ノーコードでクラウド上のデータとの連携を実現。
詳細はこちら →タグ: データパイプライン
2023年05月22日
CData Sync とdbt Cloud で、Salesforce → BigQuery → Looker のデータパイプラインを作る
dbt Cloud はSaaS のデータ変換ツールで、標準SQL ベースでDB/DWH 上のデータを手軽に変換でき、データパイプラインに組み込んだCI/CD を実現できます。いわゆるモダンデータスタックに欠かせないツールとして、ここしばらくデータエンジニアリング界隈で注目されています。CData Sync はCData が提供するノーコードで手軽にデータパイプラインを構築できるELT ツールですが、なんと今年のV23 アップデートにて、dbt Cloud を使ったデータ変換に対応しました!ということで、今回は実際にSalesforce、BigQuery、Looker Studio を例にdbt Cloud を組み込んだデータパイプラインを作ってみます。
2023年03月03日
CData がCData Sync をドッグフーディングしているユースケース:Salesforce、Google アナリティクス、Jira のTableau への統合
CData は、CData Sync を自社でドッグフーディングしてCData Sync の改善にも取り組んでいます。CData の製品チームは、自社のデータ統合ツールを活用して、製品、セールス、そしてマーケティングのイベントやプロセスを可視化し、見込み客のバイヤージャーニーを向上させています。
2023年02月20日
Amazon S3 の日別フォルダから動的にファイルを取り出してBigQuery にレプリケーションする:CData Sync
データパイプラインツールのCData Sync を使って、Amazon S3 に日別に作成されたフォルダに格納されているCSV ファイルの中身を動的に取得し、BigQuery に連携する方法をご紹介します。
2023年02月02日
ノーコードデータレプリケーション / ETLツール CData Sync ハンズオンセミナー 2/15
2/15(水)にのーこどデータレプリケーションツールCData Sync のハンズオンセミナーを開催します。 ハンズオン形式でご参加の皆様には実際にCData Sync製品を操作してSalesforceなどクラウドサービスのデータをデータベースにレプリケーションするデータパイプライン処理を作成いただきます。
2021年09月08日
CData は、『Connect= つなぐ』ベンダーです~CData Software Japan のウェブサイトがリニューアル~
CData Software Japan のウェブサイトがあたらしくなりました。 新ウェブサイトはこちら→ CDATA SOFTWARE JAPAN - See the World as a Database よりユーザーに分かりやすくなった新ウェブサイトのポイントを紹介します。 『Connect=つなぐこと』のプロフェ…
2021年09月06日
Dnamics 365 セールス(Dynamics CRM)データをSQL Server やGoogle BigQuery にノーコードでレプリケーション:CData Sync
CData Sync とは CData Sync は、各種クラウドサービス(SaaS)データをRDB やクラウドデータストアにレプリケーションできるデータパイプラインツールです。各SaaS のAPI コーディングが不要で400種類を超えるデータソースに対応して、主要なRDB やクラウド…