ノーコードでクラウド上のデータとの連携を実現。
詳細はこちら →古川えりか
コンテンツスペシャリスト
Azure Analysis Services(AAS)は、エンタープライズレベルのデータモデルをクラウド上で提供する、フルマネージドのPlatform as a Service(PaaS)です。 CData Connect Cloud と連携すると、AAS はアプリケーションにBacklog データへのクラウドベースのアクセスを即座に追加できます。 この記事では、Connect Cloud を使ってBacklog に接続し、AAS の拡張機能を有効にしたVisual Studio でBacklog データをインポートする方法を紹介します。
CData Connect Cloud は、Backlog にクラウドベースのインターフェースを提供し、ネイティブにサポートされているデータベースにデータを複製することなくAzure Analysis Services でのBacklog データのモデル化を実現します。 ビジネスレポートやクライアントアプリケーション用にエンタープライズレベルのセマンティックデータモデルを構築すると、Azure Analysis Services はデータを収集するためのSQL クエリを生成します。 さらにCData Connect Cloud は、最適化されたデータ処理により、サポートされているすべてのSQL 操作(フィルタ、JOIN など)をBacklog に直接プッシュし、リクエストされたBacklog データをサーバー側の処理を利用して高速で返します。
CData Connect Cloud を使うと、直感的なクリック操作ベースのインターフェースを使ってデータソースに接続できます。
Backlog への接続に使用できる認証方法は、API キーおよびOAuth の2つです。
ApiKey およびURL をログインクレデンシャルに設定します。 ApiKey を取得するには:
OAuth 認証をサポートしていないサービス、アプリケーション、プラットフォーム、またはフレームワークから接続する場合は、認証に使用するパーソナルアクセストークン(PAT)を作成できます。 きめ細かなアクセス管理を行うために、サービスごとに個別のPAT を作成するのがベストプラクティスです。
接続の設定が完了したら、Azure Analysis Services を使用してVisual Studio からBacklog データに接続できるようになります。
以下のステップでは、Azure Analysis Services からCData Connect Cloud に接続して新しいBacklog データソースを作成する方法を説明します。 続けるには、Microsoft Analysis Services Project Extension のインストールが必要です。
Backlog データをデータモデルにインポートできたので、Azure Analysis Services にプロジェクトをデプロイしてビジネスレポートやクライアントアプリケーションなどに利用する準備が整いました。
CData Connect Cloud の30日間無償トライアルを利用して、クラウドアプリケーションから直接100を超えるSaaS、ビッグデータ、NoSQL データソースへのSQL アクセスをお試しください!