ノーコードでクラウド上のデータとの連携を実現。
詳細はこちら →
古川えりか
コンテンツスペシャリスト
こんにちは!ドライバー周りのヘルプドキュメントを担当している古川です。
この記事では、Talend で簡単にCData JDBC Driver for GoogleSearch をワークフローに統合してGoogle Search データ連携する方法を説明します。ここではCData JDBC Driver for GoogleSearch を使ってTalend でGoogle Search をジョブフローに転送します。
下記の手順に従って、Google Search にJDBC 接続を確立します:
次のページで、[DB Type]メニューから[Generic JDBC]を選択してJDBC URL を入力します。
Google カスタム検索エンジンを使って検索するには、CustomSearchId およびAPIKey 接続プロパティが必要です。
CustomSearchId を取得するには、Google カスタム検索エンジンにサインインして検索エンジンを新規作成します。
APIKey を取得するには、Google API Console でカスタム検索API を有効にします。
以下は一般的なJDBC URL です:
jdbc:googlesearch:CustomSearchId=def456;ApiKey=abc123;
下記の手順に従って、VideoSearch テーブルをフラットファイル出力コンポーネントに転送します:
プロジェクトを実行してデータを転送します。