製品をチェック

無償トライアル:

無償トライアルへ

製品の情報と無償トライアルへ:

Oracle Financials Cloud Power BI Connector

Power BI からOracle Financials Clouds データにリアルタイムアクセスする認定コネクタ。 ハイパフォーマンス、リアルタイム連携、高度なスキーマ自動検出、SQL -92 をサポート。

Oracle Financials Cloud にリアルタイムでデータ連携するレポートをPower BI で作成


CData Power BI Connector を使ってOracle Financials Cloud データをビジュアライズ


古川えりか
コンテンツスペシャリスト

oracleerp ロゴ画像

Power BI Connector

powerbi ロゴ画像
Power BI ロゴ画像

CData Power BI Connectors は、セルフサービスBI であるMicrosoft Power BI のデータソースを拡充します。CData Power BI Connector を使えば、Power BI のレポートからOracle Financials Cloud データにリアルタイムで連携できます。 ダッシュボードでOracle Financials Cloud データをモニタリングし、定期更新、またはリアルタイムでデータを更新することで、Oracle Financials Cloud データをダッシュボードに反映できます。この記事では、Power BI Connector を使用してMicrosoft Power BI Desktop からOracle Financials Cloud のビジュアライゼーションを作成する方法について詳しく説明します。

クラウドのPowerBI.com へのOracle Financials Cloud レポートの発行(パブリッシュ)については、弊社のリアルタイムOracle Financials Cloud データをPowerBI.com にパブリッシュ(発行)をご参照ください。

コラボラティブ処理とメタデータ検出

CData Power BI Connectors は、Power BI からOracle Financials Cloud へのハイパフォーマンスなデータ操作を実現します。コネクタには、データ処理を効率化するコラボラティブクエリ処理機能やメタデータ検出機能が組み込まれています。Power BI からOracle Financials Cloud に複雑なSQL クエリを発行する場合、コネクタはデータソースでサポートされているSQL オペレーション(フィルタリングや集計など)をOracle Financials Cloud に直接流し、サポートされていないSQL オペレーション(JOIN など)をクライアントであるコネクタ側で処理します。また、動的メタデータ検出機能により、Oracle Financials Cloud のテーブルやビューを検出するだけでなく、データ型を含めインポートするため、Power BI での分析が驚くほど簡単になります。

Power BI データソースとしてOracle Financials Cloud を設定

CData Power BI Connector をインストールすると完了後にDSN 設定画面が開きます。ここでOracle Financials Cloud への接続を設定します。

接続作業はWindows のODBC データソースアドミニストレータでも設定可能です。CData Power BI OracleERP を選択します。 Power BI のbit 数(32 bit or 64 bit)に合わせたアドミニストレータを使うように気を付けてください。DSN 設定画面で必要な項目を入力してOracle Financials Cloud データに接続します。入力後に接続のテストを行い、OK を押して接続を確立します。

Using Basic Authentication

Oracle ERP への認証には、以下を設定する必要があります。

  • Url:接続するアカウントのURL。通常はOracle Cloud サービスのURL です。例:https://servername.fa.us2.oraclecloud.com
  • User:アカウントのユーザー名。
  • Password:アカウントのパスワード。

Oracle Financials Cloud テーブルをPower BI からクエリ

次の手順でOracle Financials Cloud からデータをPower BI からクエリできるようにします:

  1. Power BI Desktop を開き、[データ]->[データを取得]->[その他]-> CData OracleERP を選択して接続を押します。次にサードパーティドライバーのプロンプトが出る場合には、そのまま続行します。
  2. CData Power BI OracleERP を[Data Source Name]欄に入力します。データ接続モードを選択します:
    インポート:データをプロジェクトにインポートする。オンデマンドで更新が可能。
    DirectQuery:リモートデータに直接アクセスする場合。
  3. ナビゲーターダイアログで使用するテーブルを選択します。 The available tables. (Salesforce is shown.)
  4. [データの変換]では、データをカスタマイズすることができます。クエリエディタを開いて、フィルタ、ソート、集計を設定できます。

    • カラムのデータ型の変更
    • カラムの削除
    • カラムのグルーピング

    Power BI は、コネクタが取得・検出したOracle Financials Cloud のカラム毎のデータ型をそのまま使えます。

    Power BI は、データ変換を取得して、指定した条件でクエリを発行し、Oracle Financials Cloud からデータを取得します。

    [読み込み]をクリックすると、そのままのデータがコネクタ経由でPower BI にロードされます。

データビジュアライゼーションを作成

データをPower BI から取得したら、レポートビューで取得したOracle Financials Cloud フィールドをドラッグ&ドロップしてビジュアライゼーションを作成します。チャートの種類を可視化ペインから選択し、フィールドのカラムをドラッグして設定します。

A pie chart showing Account Names and Annual Revenue from Salesforce.

チャートの右上をクリックしてソートオプションを変更することもできます。

チャートの部分のハイライトも可能です。

A highlighted account in a pie chart. (Salesforce is shown.)

取得したデータのビジュアライズ上でのフィルタリングをフィルタリングペインで行うことができます。

Accounts and Annual Revenue filtered by Industry. (Salesforce is shown.)

[更新]をクリックするとその時点でのリアルタイムデータをOracle Financials Cloud から取得してレポートに反映させることができます。

このように簡単にPower BI でOracle Financials Cloud データをソースとするレポートが作成できました。CData Power BI Connector の30日の無償評価版を是非お試しください。