製品をチェック

無償トライアル:

無償トライアルへ

製品の情報と無償トライアルへ:

Excel Add-In for Ponparemall

Ponparemall Excel アドインは、Microsoft Excel からライブなPonparemall データに直接接続できる強力なツールです。Excel を使用して、在庫、商品、受注などの読み出し、書き込み、および更新を実行できます。一括インポート / エクスポート / 更新、データクレンジング、重複データの除外、Excel ベースのデータ分析などに最適です。

データ連携でお困りですか?

お問い合わせ

CDATAQUERY 関数を使って、Excel スプレッドシートにPonparemall を自動挿入


CDATAQUERY 関数を使ってデータ、スプレッドシートの任意のセルにPonparemall データを自動挿入、編集、削除が可能に。


加藤龍彦
ウェブデベロッパー

ponparemall ロゴ画像

Excel

excel ロゴ画像
Excel ロゴ画像

CData Excel Add-In for Ponparemall の関数を使って、スプレッドシートにデータを取り込むことができます。下記の3つの手順では、次のタスクを自動化する方法について説明します:ユーザー定義の値でPonparemall を検索し、その結果をExcel スプレッドシートに出力します。

CDATAQUERY 関数の構文は次のとおりです: =CDATAQUERY(Query, [Connection], [Parameters], [ResultLocation]);

この関数に入力する値は以下の3つです:

  • Query:取得したいPonparemall data レコードの宣言、もしくは修正を簡単な構文で記述。
  • Connection:PonparemallConnection1 のような接続名、もしくは接続文字列を入力。接続文字列は、Ponparemall への接続に必要なプロパティのセミコロン区切りとなります。一般的な接続文字列は次のとおりです:
    • InventoryUserId
    • InventoryPassword

    Ponparemall に接続するには、ShopUrl、InventoryUserId、InventoryPassword、OrderUserId、OrderPassword、PaymentUserId、およびPaymentPassword が必要です。

    Ponparemall へのアクセスの設定

    Ponparemall には各API のId とPassword が必要です。取得するには、以下の手順に従ってください。

    • Ponparemall Manager にログインし、メニューの「各種申請」の「WebAPI利用申請」をクリックします。
    • Web API メニューの「WebAPIサービス利用申請」をクリックし、利用申請を行います。
    • 後日、Ponparemall から必要なId とPassword が送られてきます。

    Ponparemall アカウントの認証

    次の接続プロパティを設定して接続します。

    • ShopUrl:接続先のPonparemall Shop URL を設定。「http://storetst4.ponparemall.com/sample/」に含まれる「sample」の部分を入力します。
    • InventoryUserId:「在庫API」のユーザID を設定。このプロパティは、Inventory テーブルにアクセスする場合に必要です。
    • InventoryPassword:「在庫API」のパスワードを設定。このプロパティは、Inventory テーブルにアクセスする場合に必要です。
    • OrderUserId:「受注API」のユーザID を設定。このプロパティは、Orders テーブルにアクセスする場合に必要です。
    • OrderPassword:「受注API」のパスワードを設定。このプロパティは、Orders テーブルにアクセスする場合に必要です。
    • PaymentUserId:「決済API」のユーザID を設定。このプロパティは、Payments テーブルにアクセスする場合に必要です。
    • PaymentPassword:「決済API」のパスワードを設定。このプロパティは、Payments テーブルにアクセスする場合に必要です。
  • ResultLocation:結果のアウトプットを開始するセル。

スプレッドシートのセルをクエリのインプットとして渡す

下記の処理では、すべての関数インプットをひとつ目のカラムでオーガナイズするスプレッドシートができます。

  1. 関数をインプットするセルを定義します。接続インプットに加えて、DateRangeSearchColumn のように、Ponparemall の検索に使われるフィルタ用の基準を定義する追加のインプットを入力します。
  2. 別のセルに、上で定義したユーザーインプットセルからセルの値を参照する関数を書きます。住所などスペースを含む可能性のある値は、シングルクオートで囲みます。
  3. =CDATAQUERY("SELECT * FROM Orders WHERE DateRangeSearchColumn = '"&B3&"'","InventoryUserId="&B1&";InventoryPassword="&B2&";Provider=Ponparemall",B4) Formula inputs used in this example. (Google Apps is shown.)
  4. フィルタを変更してデータを変更します。 The outputs of the formula. (Google Apps is shown.)