製品をチェック

無償トライアル:

無償トライアルへ

製品の情報と無償トライアルへ:

Excel Add-In for Ponparemall

Ponparemall Excel アドインは、Microsoft Excel からライブなPonparemall データに直接接続できる強力なツールです。Excel を使用して、在庫、商品、受注などの読み出し、書き込み、および更新を実行できます。一括インポート / エクスポート / 更新、データクレンジング、重複データの除外、Excel ベースのデータ分析などに最適です。

Excel を使ってデータをPonparemall に移行したり、Ponparemall 上のデータを編集する方法


この記事では、Excel Add-In for Ponparemall を使ってExcel からデータを Ponparemall に移行する方法を説明します。


加藤龍彦
ウェブデベロッパー

ponparemall ロゴ画像

Excel

excel ロゴ画像
Excel ロゴ画像

CData Excel Add-In for Ponparemall を使えば、Excel から直接Ponparemall への編集や保存が可能になります。この記事では、Excel から Ponparemall にデータを移行する方法を説明します。 Ponparemall のデータを一度Excel にエクスポートして編集・データソースの一括更新を行えるだけではなく、Excel スプレッドシートに保存されているデータを一括でPonparemall にインポートすることも可能です。 今回の記事では、Orders テーブルを使います。同じことが、CData Excel Add-In で取得できるすべてのテーブルに対して実行可能です。

Ponparemall への接続を設定

まずは、本記事右側のサイドバーからPonparemall Excel Add-In の無償トライアルをダウンロード・インストールしてください。30日間無償で、製品版の全機能が使用できます。

Ponparemall への接続には、Excel Add-in をインストールしたExcel の[CDATA]タブ → [Ponparemall]アイコンをクリックします。

Ponparemall に接続するには、ShopUrl、InventoryUserId、InventoryPassword、OrderUserId、OrderPassword、PaymentUserId、およびPaymentPassword が必要です。

Ponparemall へのアクセスの設定

Ponparemall には各API のId とPassword が必要です。取得するには、以下の手順に従ってください。

  • Ponparemall Manager にログインし、メニューの「各種申請」の「WebAPI利用申請」をクリックします。
  • Web API メニューの「WebAPIサービス利用申請」をクリックし、利用申請を行います。
  • 後日、Ponparemall から必要なId とPassword が送られてきます。

Ponparemall アカウントの認証

次の接続プロパティを設定して接続します。

  • ShopUrl:接続先のPonparemall Shop URL を設定。「http://storetst4.ponparemall.com/sample/」に含まれる「sample」の部分を入力します。
  • InventoryUserId:「在庫API」のユーザID を設定。このプロパティは、Inventory テーブルにアクセスする場合に必要です。
  • InventoryPassword:「在庫API」のパスワードを設定。このプロパティは、Inventory テーブルにアクセスする場合に必要です。
  • OrderUserId:「受注API」のユーザID を設定。このプロパティは、Orders テーブルにアクセスする場合に必要です。
  • OrderPassword:「受注API」のパスワードを設定。このプロパティは、Orders テーブルにアクセスする場合に必要です。
  • PaymentUserId:「決済API」のユーザID を設定。このプロパティは、Payments テーブルにアクセスする場合に必要です。
  • PaymentPassword:「決済API」のパスワードを設定。このプロパティは、Payments テーブルにアクセスする場合に必要です。

Ponparemall データの取得

Ponparemall にデータを挿入するには、まず該当するPonparemall のテーブルを取得します。これによりExcel スプレッドシートとPonparemall のテーブルが連携した状態になります。取得したテーブルに対し変更、もしくは追加した部分は文字が赤でハイライトされます。

  1. CData リボンからPonparemall ボタンをクリックします。データ選択ウィザードが表示されます。
  2. テーブルもしくはビューメニューから、Orders テーブルを選択します。
  3. [最大行数]に、取得したい最大行数を入力します。データの一括入力だけが目的の場合は1行だけを取得すれば十分です。リクエストどおりにクエリ欄にSQL クエリが表示されます。
  4. [シート名]に作成されるシートの名前を入力します。デフォルトでは、取得するテーブル名が新しいシート名になります。

Ponparemall へのデータの挿入

データ取得後、既存のExcel で保存されているデータを取得したテーブルの下に追加していきます。

  1. テーブルの最終行の下の行に、他のシートを参照する式を入力します。例:=MyOrdersSheetInExcel!A1A local copy of a table. One row will be inserted. (QuickBooks is shown.)
  2. Ponparemall に挿入するセルを参照する式を入力し、セルを取得する行数分ドラグダウンします。テーブルに参照された値が表示されます。 The range of changes to update. (QuickBooks is shown.)
  3. 挿入する行を選択して、CDATA リボンの[行を挿入]ボタンをクリックします。

各行の挿入が完了すると、Id の値が表示され、追加した値の文字が赤から黒に変わります。

The changes applied. (QuickBooks is shown.)

Ponparemall からExcel へのデータ連携には、ぜひCData Excel Add-In をご利用ください

このようにCData Excel Add-In と併用することで、270を超えるSaaS、NoSQL データをExcel からコーディングなしで扱うことができます。30日の無償評価版が利用できますので、ぜひ自社で使っているクラウドサービスやNoSQL と合わせて活用してみてください。

CData Excel Add-In は、日本のユーザー向けにUI の日本語化、ドキュメントの日本語化、日本語でのテクニカルサポートを提供しています。