ノーコードでクラウド上のデータとの連携を実現。
詳細はこちら →CData
こんにちは!ドライバー周りのヘルプドキュメントを担当している古川です。
CData ODBC Driver for Slack を使えば、Slack に標準ODBC でのアクセスが可能になり、いろいろなBI、レポーティング、ETL ツールからデータ連携が可能になります。本記事では、Microsoft Excel のアドインであるClear Analytics からSlack データにODBC データソースとして接続し、クエリ、テーブル、チャート、ピボットテーブルを作成する方法を説明します。
If you have not already done so, provide values for the required connection properties in the data source name (DSN). You can use the built-in Microsoft ODBC Data Source Administrator to configure the DSN. This is also the last step of the driver installation. See the "Getting Started" chapter in the help documentation for a guide to using the Microsoft ODBC Data Source Administrator to create and configure a DSN.
Slack はOAuth 認証標準を利用しています。OAuth を使って認証するには、Slack 側でアプリケーションを作成してOAuthClientId、OAuthClientSecret、およびCallbackURL 接続プロパティを取得してください。 認証方法については、ヘルプドキュメントの「Slack への接続」を参照してください。
When you configure the DSN, you may also want to set the Max Rows connection property. This will limit the number of rows returned, which is especially helpful for improving performance when designing reports and visualizations.
You are now ready to create a chart with Slack データ.
With a new data source in Clear Analytics established and a chart created, you are ready to begin analysis of Slack データ. With the ODBC Driver for Slack and Clear Analytics, you can perform self-service analytics in Excel with live data, directly from Slack.