CData Software Blog

2018年11月21日

API 連携で貯まる技術的負債

CData Japan の疋田です。 先日、パートナーイベントの懇親会で「Web API の連携部分は技術負債になる運命。それに気づかずに自社実装している会社が多すぎる」という話が出たので、その点をまとめてみました。 Web API 連携は必然的に不安定: Web API は変…

2018年11月21日

kintone devCamp Vol.20 @仙台 に参加してきました

CDataJapan技術ディレクターの桑島( @kuwazzy )です。 サイボウズさんのkintone開発者向けイベント、devCamp@仙台に参加してきました。 kintonedevcamp.connpass.com 会場は仙台の西口の長いアーケードを抜けた先のあるオシャレなコワーキングスペースenspac…

2018年11月20日

CData Software Japan の新しいノベルティ「岩手県染元京屋製のCData 手ぬぐい」ができました!

こんにちは! CDataリードエンジニア@染織が好き の杉本です。 2ヶ月ぐらい前から、会社で試行錯誤を繰り広げていた新しいノベルティ「岩手県染元京屋製のCData 手ぬぐい」がとうとう完成しました! CDataのブルーカラーと、最近猛プッシュのキャッチコピー…

2018年11月19日

SBクリエイティブ様 導入事例を公開ました(CData JDBC Driver + Talendで基幹システム連携を実現)

こんにちは。CData リードエンジニアの杉本です。 今日は新しい導入事例として「SBクリエイティブ様」の CData JDBC Driver 活用事例を公開しましたので、お知らせします。 記事は以下のURLからご覧ください。 https://www.cdata.com/jp/case-study/sbcreati…

2018年11月15日

FileMaker アプリでSalesforce にデータ連携する方法

FileMaker アプリケーションでSalesforce を外部データとして連携利用 FileMaker は、ユーザーがコーディングなしでアプリケーションを作成して運用できる便利なプラットフォームです。 この記事では、CData ODBC Drivers を使って、FileMaker でSalesforce …

2018年11月13日

CData Cloudhub - MySQL インスタンスにSalesforce を仮想化

CData Cloudhub について: > Salesforce を仮想化したMySQL/SQL Server インスタンス!? CData Cloudhub は、100+ のクラウドデータにアクセスできるMySQL/SQL Server インスタンスです。 Cloudhub はクラウド上にMySQL/SQL Server のインスタンスとして発行…

2018年11月13日

APIBankさんのブログ記事で取り上げて頂きました

APIbankは、各社・団体が提供しているAPIのディクショナリ・試して利用することができる日本初のAPI取引所です。海外だとAPIのマーケットプレイスやディクショナリーサービスはいくつかありますが、国内だと、APIBankがが先駆けです。 www.apibank.jp こちら…

2018年11月11日

FileMaker カンファレンス 2018 参加レポート

FileMakerカンファレンス2018(以下、FMC)に参加してきました。このイベントは、今年で10年目を超える、セッション数が50+、スポンサーの展示ブースが30社+といった国内最大のFileMakerプラットフォームの総合イベントです。 www.filemaker.com 日程

2018年11月08日

PCA クラウド(会計・商魂商管)向けドライバーをリリース・PCA イベントで紹介中

11月8日、会計/ERP 大手のPCA 社と協業し、CData Drivers for PCA Cloud をリリースしました。 PCA 社は、「PCA クラウド」として、クラウド版の会計/ERP へのシフトを強力に進めています。 既にクラウド版の導入者数も10,000 法人を超えています。 Web API …

2018年11月07日

OAuth認証系DriverがClientID・ClientSecretを設定しなくても認証できるようになりました(埋め込みクレデンシャル)

こんにちは! CData リードエンジニアの杉本です。 せっかくCData Blogが晴れて開設されたので、これから日々アップデートが止まらないCData Driverの細かな機能を紹介していきたいと画策しています。 今回は、最近いつのまにか追加された機能ながらも、かな…

2018年11月05日

Kintone Connect 2018 参加レポート!

サイボウズのUS エンティティであるKintone Corporation のカンファレンスKintone Connect 2018 にスポンサー参加してきました。 www.kintoneconnect.com 日本からのサイボウズパートナーの参加者もたくさんいましたが、多くの参加者はUS のユーザーでした。…

2018年10月31日

FileMaker カンファレンスに出展

FileMaker カンファレンスは、ビジネスを大きく変えるカスタム App を 開発・活用するためのヒントやベストプラクティス、テクニックが集結する 日本最大の FileMaker プラットフォーム総合イベントです。 CData Software は、ODBC Drivers を使ったFileMaker からのクラウドデータ連携アプリの開発についてセッションおよび展示を行います。 100 を超えるクラウドデータ・NoSQL に対応する CData ODBC Drivers を使えば、FileMaker からAPI コーディングなしで、Salesforce、kintone...