ノーコードでクラウド上のデータとの連携を実現。
詳細はこちら →タグ: odbc
2023年02月27日
業務アプリ構築ツール コンテキサーでSalesforce と連携したアプリを作成する方法:CData ODBC Driver
こんにちは。CData Software Japan リードエンジニアの杉本です。 今回の記事では業務アプリ構築ツール コンテキサーでSalesforce と連携したアプリを作成する方法を紹介したいと思います。 # コンテキサーとは? 株式会社アプストウェブが提供する「コンテキスト」によって業務アプリケーションを構築する純国産ノンプログラミング開発ツールです。
2022年12月24日
Tableau Bridge を使用してTableau Cloud へAmazon DynamoDB のデータを定期更新する
Tableau Bridge を使用してTableau Cloud へAmazon DynamoDB のデータを定期更新する方法をご紹介します。
2022年12月09日
Oracle Database 21c からDBLINK でCData ODBC Driver を使ってみる (Linux 編)
こんにちは、CData Software Japan の大川です。 この記事は、Qiita CData Software Advent Calendar 2022 9日目の記事になります。Oracle Database では、「Database Gateway for ODBC」という機能を使ってDBLINK からODBC ドライバ経由でOracle 以外のデータへアクセスすることができます。この機能とCData のODBC ドライバを使って、DBLINK でSaaS 上のデータにアクセスすることが可能です。前回はWindows Server 上でDBLINK 経由でkintone のデータにアクセスする手順を試しましたが、今回はLinux 上でOracle Database 21c のインストールからDBLINK 経由でSalesforce のデータにアクセスするまでの手順について解説します。
2022年12月02日
Oracle Database 21c からDBLINK でCData ODBC Driver を使ってみる(Windows 編)
こんにちは、CData Software Japan の大川です。 この記事は、Qiita CData Software Advent Calendar 2022 2日目の記事になります。Oracle Database では、「Database Gateway for ODBC」という機能を使ってDBLINK からODBC ドライバ経由でOracle 以外のデータへアクセスすることができます。この機能とCData のODBC ドライバを使って、DBLINK でSaaS 上のデータにアクセスすることが可能です。今回はWindows Server 上でのOracle Database 21c のインストールからDBLINK 経由でkintone のデータにアクセスするまでの手順について解説します。
2022年10月25日
働き方改革プラットフォーム チームスピリット(TeamSpirit)のデータにCData Driver でアクセスする方法・ポイント
こんにちは。CData Software Japan リードエンジニアの杉本です。 今回は働き方改革プラットフォーム TeamSpirit のデータにCData Driver でアクセスする方法・ポイントを解説したいと思います。
2022年09月09日
接続プロパティが認証方式ごとに階層構造となって表示されるようになりました!
V22 では認証方式によってプロパティが階層化されて表示されるようになり、入力すべきプロパティがわかりやすくなりました!
2022年09月05日
ラクしてTableau からTwitter にデータ接続する方法!|CData JDBC Driver for Twitter の使い方
最終的には3ステップでTableau からTwitter に接続できるようにするツールと手順を画像を用いて解説します。標準ではTableau からTwitter へ直接接続することはできず、Python のプログラムやPostgreSQL などのデータベースを経由させる必要があるかと思います。ですが、弊社CData の「Twitter JDBC Driver」とTableau が標準で用意している接続「その他のデータベース(JDBC)」を組合わせて利用することで、最終的には3ステップでTableau からTwitter に接続できるようになります!Tableau からTwitter へ接続したいのにできずにお悩みの方、ぜひ一度このページでご紹介している手順をお試しください!
2022年08月31日
CYDAS PEOPLE の API をドライバー化:各種ツールから接続してみた
本記事では、各種 Web API を ODBC / JDBC / ADO.NET といった標準のDB接続規格でアクセスできるようにするCData API Driverを用いて、CYDAS PEOPLE の API を各種ツールから接続する方法を紹介します。ExcelやAccess・Power BIなどのエンドユーザーが利用するUIベースのツールはもちろん、Visual StduioやEclipseといった開発ツールからも接続することが可能です。
2022年07月14日
カオナビの API をドライバー化:各種ツールから接続してみた
本記事では、各種 Web API を ODBC / JDBC / ADO.NET といった標準のDB接続規格でアクセスできるようにするCData API Driverを用いて、カオナビ の API を各種ツールから接続する方法を紹介します。 ExcelやAccess・Power BIなどのエンドユーザーが利用するUIベースのツールはもちろん、Visual StduioやEclipseといった開発ツールからも接続することが可能です。