ノーコードでクラウド上のデータとの連携を実現。
詳細はこちら →タグ: Amazon Marketplace
2023年05月17日
Windows のODBC ドライバー接続設定方法をAmazon Marketplace を例に解説!|埋め込みクレデンシャル利用編
本記事では、Amazon Marketplace ODBC Driver(Auth Scheme:埋め込みクレデンシャル利用の場合)のWindows DSN 構成手順を解説します。
2022年04月11日
CData Arc 21.0.8126 - 主な新機能
こんにちは。CData Software Japanの色川です。 先日、CData Arc の最新リリースとして 21.0.8126 の提供を開始しました。先月に続いてのリリースとなりますが、UI の使いやすさが強化され、新たなコネクタも搭載されました。この記事では、主な新機能について…
2021年10月26日
CData Amazon Marketplace Driver が Selling Partner API(SP-API)に対応しました
こんにちは。CData Software Japan リードエンジニアの杉本です。 以前このBlogで Amazon Marketplace API の古いバージョンAPIが廃止、およびそれに伴う新しいバージョンAPIがリリースされることを紹介していました。 www.cdatablog.jp そして、CData Drive…
2021年05月21日
Amazon Marketplace SP-API でIAMロールを利用してAPIアクセスを行う
こんにちは。CData Software Japanリードエンジニアの杉本です。 これまで3回に分けて、Amazon Marketplace SP-APIの使い方を解説してきました。 www.cdatablog.jp www.cdatablog.jp www.cdatablog.jp 初回でIAMユーザーを使ったAPIリクエスト方法を紹介した…
2021年05月12日
Amazon Marketplace SP-API OAuth 2.0 Authorization Code Grant で Access Token を取得する
こんにちは。CData Software Japanリードエンジニアの杉本です。 前回Postman を使って、Refresh Token で Access Tokenを取得する方法を紹介しました。 www.cdatablog.jp ただ、内部で使うアプリは別として、実際にアプリとして公開した場合には、リソース…
2021年05月11日
Amazon Marketplace SP-API の使い方:認証・各種必要な設定から実際のリクエストまで
こんにちは。CData Software Japanリードエンジニアの杉本です。 MWS APIを使っている方であればすでにご存知かとは思いますが、最近Amazon Marketplace からとても重要なお知らせがありましたね! 今まではMWSというAPIを通じてAmazon Marketplaceの注文デ…
2021年01月13日
CData Amazon Marketplace Drivers がマーケットプレイスアプリストアで公開:接続がより簡単になりました
こんにちは。CData Software Japan リードエンジニアの杉本です。 今まで少し使う敷居が高かった CData Amazon Marketplace Driver ですが、接続するためのアプリがAmazon公式のマーケットプレイスアプリストアで公開されました! これによりより一層手軽に …
2020年10月02日
CData Amazon Marketplae ODBC Driverの使い方:注文や商品データの取得してPower BIで分析
こんにちは。CData Software Japan リードエンジニアの杉本です。 今回は CData Amazon Marketplae Driverの使い方、注文や商品データの取得方法について、Power BIから接続する想定で解説していきます。 https://www.cdata.com/jp/drivers/amazonmarketplac…