ノーコードでクラウド上のデータとの連携を実現。
詳細はこちら →タグ: Dynamics 365
2022年01月12日
Dataverse・Dynamics 365 API で ClientCredential を使うためのアプリユーザー作成がとても簡単になっていた話
こんにちは。CData Software Japan リードエンジニアの杉本です。 最近ちょこっとDynamics 365 の「ClientCredential」による認証を試す必要があって、「まーたあの面倒くさい手順を踏まないといけないのかー」と思っていたんですよ。 この面倒くささは以前…
2022年01月11日
Dynamics 365 / Dataverse API で参照・所有者フィールドを更新する方法:CData Dataverse Driver
こんにちは。CData Software Japan リードエンジニアの杉本です。 今回は最近問い合わせを頂いたCData Dynamics 365 / Dataverse Driver で参照・所有者フィールド(以前は検索フィールドと呼ばれてましたかね)を更新する方法を解説したいと思います。 参照…
2021年12月01日
クラウド時代のデータアクセス仮想化とは? SaaS API を活用するための古くて新しいアプローチ
こんにちは。CData Software Japanリードエンジニアの杉本です。 早速ですが、みなさん以下のグラフをご存知でしょうか? smartbear.com このグラフはAPI管理ツールを提供するSmartBearのAPI調査において、APIドキュメントで最も重要な要素として選ばれた要…
2021年10月25日
CData Dataverse Driver(Dynamics 365 CRM) でカラム名に DisplayName を利用する機能が追加されました
こんにちは。CData Software Japan リードエンジニアの杉本です。 先日のBlog記事で CData Dataverse Driver(Dynamics 365 CRM)が SchemaName によるテーブル名の利用方法を紹介しました。 www.cdatablog.jp 併せて直近の機能追加でカラム名を DisplayName…
2021年10月21日
CData Dataverse Driver(Dynamics 365 CRM)が SchemaName によるテーブル名表示に対応しました
こんにちは。CData Software Japan リードエンジニアの杉本です。 今回は分かる人にはわかる、嬉しい人にはとても嬉しい(私も嬉しい)CData Dataverse Driverの重要なアップデート「SchemaName」対応を紹介します! www.cdata.com SchemaName とは? まず、…
2021年09月06日
Dnamics 365 セールス(Dynamics CRM)データをSQL Server やGoogle BigQuery にノーコードでレプリケーション:CData Sync
CData Sync とは CData Sync は、各種クラウドサービス(SaaS)データをRDB やクラウドデータストアにレプリケーションできるデータパイプラインツールです。各SaaS のAPI コーディングが不要で400種類を超えるデータソースに対応して、主要なRDB やクラウド…
2021年06月24日
Dynamics 365(CRM)・Dataverse Web API で OAuth Password Grant 接続を利用する方法
こんにちは。CData Software Japanリードエンジニアの杉本です。 以前このBlogで、Dynamics 365・Dataverse Web APIに接続する際のOAuthアプローチとして、Client Credentialを紹介したことがありました。 www.cdatablog.jp この Client Credential のメリッ…
2021年05月31日
Dataverse / Dynamics 365 Web API のページネーション:5000件以上のデータを取得する
こんにちは。CData Software Japanリードエンジニアの杉本です。 今回はDynamics 365 / Dataverse Web API を利用する上でおそらく一番最初に知っておきたいポイントの一つであるページネーションについてちょっと書いておきたいと思います。 結構今更感はあ…
2021年05月27日
Dataverse / Dynamics 365 Web API APIエンドポイントの確認方法
こんにちは。CData Software Japanリードエンジニアの杉本です。 最近海外のテクニカルサポートメンバーに「最近取得した Dynamics 365 の環境で APIのエンドポイントURLがわからん」と質問されました。 CData Dynamics 365(CRM) / Dataverseのドライバー…