ノーコードでクラウド上のデータとの連携を実現。
詳細はこちら →タグ: cdatasync
2021年05月31日
CDataSyncに変換機能が追加 - ELTのT(Transformetion)が大幅に強化
CData Japanテクニカルディレクター桑島です。 本記事ではCDataSyncの新バージョン(V21)で追加された変換機能についてご紹介します。変換機能の追加によって、データウェアハウスにデータをロードした後のデータマートの作成処理やデータウェアハウスをクリ…
2021年05月25日
CDataSync の CSV/TSV データソースに「ロードフォルダー機能」が追加されました
こんにちは。CData Software Japanリードエンジニアの杉本です。 今回はCDataSync 2021で新しく追加された機能の一つである、CSV/TSVファイルの新しい連携方式・ロードフォルダー機能を紹介したいと思います。 www.cdata.com 今までのCSV・TSVファイル連携 …
2021年05月25日
CDataSync のユーザー管理にロール機能(Role-Based access Control)が追加されました
こんにちは。CData Software Japan リードエンジニアの杉本です。 CDataSync 2021 バージョンがリリースされ、色々と魅力的な機能が発表されました。 www.cdata.com 今回は管理設定機能周りに新しく追加された「ロール(Role-Based access Control)」につい…
2021年03月08日
Oracle Cloud Marketplace でのCData のデータ連携製品の提供を開始
~クラウドデータのETL ツール『CData Sync』およびREST API 開発・運用基盤『CData API Server』がOracle Cloud で利用可能に~ 2021年3月9日、リアルタイムデータ連携のための標準ドライバーおよびデータ連携ソリューションのリーディングプロバイダーであ…
2020年06月11日
パイプライン管理 SaaS Pipedrive のデータをPostgreSQLにレプリケート:CDataSync & API Profile
パイプライン管理 SaaS Pipedrive のデータをPostgreSQLにレプリケート:CDataSync & API Profile
2020年04月09日
CDataSync を AWS EC2 Amazon Linux で構成する
こんにちは。CData Software Japan リードエンジニアの杉本です。 今日はいくつかパターンのあるCDataSync構成方法の一つをご紹介します。 CDataSyncの構成方法 Cross-Platform版を構成するにあたって 手順 CDataSyncのダウンロード AWS EC2 Amazon Linux の…
2020年03月09日
SAP S/4 HANA Cloud のデータをBigQueryへ同期
はじめに CData Japan技術ディレクターの桑島です。本記事では、SAP S/4 HANA CloudのデータをCData Syncを使ってBigqueryに同期する手順をご紹介します。 はじめに SAP S/4 HANA Cloud とは Google Bigqeury とは CData Syncとは 前提 手順 SAP S/4 HANA Cl…
2020年03月02日
Zoho Books 商品マスタデータを Google BigQuery に同期する:CDataSync
こんにちは。CData Software Japan リードエンジニアの杉本です。 今日は Zoho が提供する財務・経理関連サービスである Zoho Books のデータをGoogle BigQuery にコピー・同期する方法を紹介します。 Zoho Books とは? 本記事で実現する内容 実施手順 必要…
2019年12月24日
2019年のCData 厳選トピック特集!
CData Japan 疋田です。 2019 年もCData Software をご愛顧いただき、ありがとうございました。 今年のCData Japan 厳選トピックを集めました! 2019/02 CData Sync が本格的ETL/ELT ツールに 2019/04 Tableau 社との日本での協業を開始 2019/04 AWS のAPN T…