著者:Jonathan Hikita

Power BI DirectQuery 機能で人気のデータソース
2025年03月10日

Microsoft Power BI のDirect Query 機能の目的で人気の7つのコネクタ

Power BI からデータ量が大きいデータソース(データベースやデータウェアハウスなど)を分析する際に重宝されるのがDirectQuery 機能です。CData Power BI Connectors は、DirectQuery にフル対応しています。多くのユーザーからDirectQuery 機能を目的として使われる人気のコネクタについて説明します。

workday レポートをWQL 経由でゲット
2025年03月04日

Workday データ連携でWQL 経由でWorkday Report にアクセスしてデータ分析で利用

Workday 内のReport をSQL がCData Drivers for Workday(含むSync、Connect Cloud)でSQL で使えます。Workday Report をSQL で呼び出す設定方法を解説します。

Power BI 側でSalesforce への認証を行う方法
2025年01月22日

ODBC でSalesforce に接続する際に、Power BI などのクライアント側で認証を行う方法

Salesforce データに、Power BI からCData ODBC Driver でデータ接続する際に、「Salesforce への認証をODBC DSN ではなく、Power BI から行いたい」という方向けの方法を案内します。

New Year 2025
2025年01月01日

2025年 新年のご挨拶:新しい施策のあるところ、新しいデータあり

2025年のはじめに、CData Japan 代表よりご挨拶を申し上げます。変化の加速する時代に、新しい施策を支えるアジャイルなデータ基盤を。

新しいVeeva Vault CRM にCData Drivers が対応
2024年12月22日

Veeva の新しい"Vault CRM" にCData Drivers が対応しました!

ライフサイエンス業界向けのソリューション Veeva からあたらしい「Vault CRM」がアナウンスされています。この新しいプラットフォームにCData Drivers が対応しました。この記事では、Vault CRM に対応したCData Drivers for Veeva について解説します。

Salesforce Data Cloud データにPower BI から連携する方法
2024年12月13日

Salesforce Data Cloud データにPower BI から連携する方法

CData's new Salesforce Data Cloud Power BI Connector を使って簡単・ノーコードでSalesforce Data Cloud のデータにPower BI から接続する方法。

画面UI に飛ぶURL が取得可能に
2024年11月07日

CData Drivers にUI のURL 取得機能が追加されました:Asana のほか、HubSpot、DocuSign、Mondayなど

BI ツールのレポートやダッシュボードで気になったレコードをSaaS 画面で見たい、というごく普通のことですが、SaaS 画面を開いて検索をしてと結構面倒。CData Drivers では複数のドライバーでSaaS 画面のURL をデータ取得できるようになり、BI から直接SaaS 画面に飛べるようになりました。この記事ではPower BI で作ったAsana データのレポートから直接Asana のタスクに飛んでみる例を説明します。

top
2024年10月10日

データ仮想化プラットフォームのCData Virtuality の日本ローンチイベントを開催しました

10月9日、東京で新製品『CData Virtuality』の日本でのローンチイベントを開催しました。

1
2024年02月18日

デブサミ2024 レポート:ブース企画『クラウドデータ連携の悩み』アンケートの結果は?

2月15-16日に開催されたDevSumi2024 にスポンサーとして参加してきました!2020年以来の4年ぶりのリアル開催の冬のデブサミということで皆さまの熱気とテック愛に圧倒された二日間でした。イベントで感じたこと、そしてブース企画だった『クラウドデータ連携の悩み』アンケートの結果も発表します。

Smartsheet にOAuth で接続
2024年02月08日

Smartsheet API にOAuth 認証でつないでPostman からデータ取得する方法

ノーコードツールのSmartsheet のAPI にOAuth2.0 でアクセスして、Postman からデータを使ってみる手順です。

Salesforce ドライバーのアップデート
2024年01月31日

Salesforce Driver の新機能:ビューでのレポート参照とHelp Text

CData Drivers for Salesforce は、Salesforce のデータにお好みのクエリツール、BI ツール、データ連携ツール、アプリケーション開発環境(IDE)からシームレスに連携できるドライバーです。V23.2 のリリースでは、いくつか主要なアップデートがありましたので、紹介します。

sync
2024年01月25日

全社データ分析基盤の第二の目的:企業不正防止の監視・牽制

CData Sync をご導入のお客様から「データ分析基盤に海外子会社のERP データを持つことで企業の不正防止に役だつ」というお話を頂くことが増えました。もちろん、データ分析基盤構築のメインの目的は業務データの分析、データドリブンな意思決定ですが、「社員の手加工を経ずに、業務データをトランザクション粒度で全量取得する」ということは企業の不正の予防・監視に役立てることができます。