著者:今西涼

kintone + Power Platform ユーザー集合!DX推進の成果や成功事例だけでなく「挑戦のプロセス」を語り合う『CHALLenGERs ユニバース』参加レポ!
2024年12月23日

DX推進の成果や成功事例だけでなく「挑戦のプロセス」を語り合う『CHALLenGERs ユニバース』参加レポ!

kintone +Power Platform ユーザーがどのように業務改善やDX に立ち向かっていったのか、単なる成果報告や、成功体験だけでなく、苦労したプロセスも含め赤裸々に話し合う熱い交流会『CHALLenGERs ユニバース』。登壇内容をダイジェストでまとめました!

不動産情報ライブラリのAPI を、CData Sync を使ってTableau で可視化!実際に不動産購入してみた話
2024年12月13日

不動産情報ライブラリのAPI を、CData Sync を使ってTableau で可視化!実際に不動産購入してみた話

『不動産情報ライブラリ』や『オープンデータ』をCData Sync を用いて、Tableau で可視化し、実際に注文住宅を購入した話です。データをプライベートにも活用することでより納得感を得た選択肢を選べます。CData Sync を使ってデータを簡単に連携し、分析にかける時間を捻出しませんか?

JTUG 総会2024
2024年12月07日

JTUG 総会2024 参加レポート! #JTUG11th #TabFes #JTUG

昨日12月6日に、11周年となるJTUG(Japan Tableau User Group)総会2024がsalesforce 本社で実施されました。 Tableau ユーザーのお祭りイベントと言われるだけあり、最終コンテンツ『VizつくりまShow!』まで大盛況のうちに閉幕。イベントレポートをまとめました!

snowflake world tour tokyo 2024
2024年09月12日

SNOWFLAKE WORLD TOUR TOKYO DAY1 へ参加してわかった、データ活用を成功に導く共通点

AI データクラウドのSnowflakeが、AI とデータのビジネス利用を加速させることを目的に、最新の製品アップデート情報と、国内のSnowflake ユーザーの事例を詰め込んだ2日間。沢山のSnowflake ユーザーの事例を伺い、データ活用に躓く部分や解決に導く共通点をいくつか見つけたので共有します。