ノーコードでクラウド上のデータとの連携を実現。
詳細はこちら →はじめてのBox 連携 ~CData Drivers を使ってBox 内のファイル・メタデータを各種ツールに連携しよう~
小野未雅はじめに
CData 製品では、「Box 内のデータをどのようにデータ活用したいか」によって、ご利用いただく製品が異なり、ご利用シーンにわけた最適な製品がございます。今回は、弊社によくお問合せいただく代表的なシナリオについて4つご紹介いたします。
Box × CData Drivers で実現できること
Box はファイル共有アプリケーションです。Box には、統合可能なアプリが1,500以上あり(Box App Center | Powered by Box)、すでに豊富な連携先があります。弊社製品を使うと、さらにBox が標準でもサポートしていないツール(Power BI やAccess など)へのデータアクセスが可能になります。
1. Box 内のファイルをダウンロード・アップロードするには?
Box にはさまざまなファイルが保存されています。
Boxと他のクラウドストレージ間のファイル連携を自動化したいなど、Box 内のファイルを各種ツールにダウンロード・アップロードしたいとお問合せいただくことがございます。
そんなご利用シナリオのときには、システム間のファイル送受信を自動化可能なCData Arc が最適な製品になります。
〇製品
〇できること
- Box 内にあるファイルを各種ツールから双方向に連携することができる
- Box のコンテンツを各種ツールに連携する際に、連携部分を自動化することができる
〇参考記事
2. Box 内に格納されているファイルの"レコード"を取得して見るには?
Box 内に格納されたファイルのレコードを取得して見るには、ファイルのフォーマットごとにCData Drivers を使いわける必要があります。
Box 内に格納されている、Excel のレコードの例です。
例えば、例のようなBox 内に格納されたExcel のレコードをPower BI から取得するには、CData Excel Drivers をご利用いただきます。Box に格納されたExcel に直接データを読みにいっているためです。その他のBox に保管されているCSV、JSONなどのファイルについても同様に、CData Drivers は直接ファイルへデータを読みにいっています。
〇製品例
〇できること
- Box に格納されているExcel などのファイルのレコードを取得することができます。
- Power BI に連携させる場合、Power BI 上で更新ボタンをクリックするだけでデータが最新化されるので便利です。
〇留意点
- Box に格納されているファイルがCSV、JSON などのファイルのレコードを取得・参照・更新などしたい場合には、CData CSV Drivers、CData JSON Drivers をご利用ください。
〇参考記事
3. Box 内のファイルリストを参照するには?
Box を長年使っていると、フォルダに入っているファイルが昔の担当者でアクセスできなくなったり、誰がどれほどの容量を使っているのかわからなくなったりなど、データ管理が大変になってくるケースがあると思います。社内のBox ファイルリストを見て、どの人がどれくらいの容量を使っているのか、またBox 上にどんなファイルがあるのか確認したい場合には、CData Box Drivers が最適です。
CData Box Drivers では、下記のようなファイルリストを取得・参照・更新などをすることができ、情報を整理するのに便利です。
例えば、Microsoft Access から、 [Files]を取得すれば、いつ・だれが・どこで・どれくらいのサイズのファイルを作成したのかを一覧に出して確認することができます。