CData ODBC Driver for ADP を使ってVisio ダイアグラムへのデータ入力プロセスを自動化し、ダイアグラムを最新の状態に保つことができます。ドライバーはADP データをODBC データソースとして出力し、Microsoft Office のようなODBC サポートを組み込んだアプリケーションからのアクセスを実現します。この記事では、ADP データをリンクしたVisio プロジェクトでブレーンストーミングを始めるためのシンプルなダイアグラムを作成する方法を紹介します。
ODBC データソースとしてADP に接続
接続プロパティが未設定の場合は、はじめにODBC DSN(データソース名)に設定します。これはドライバーのインストールの最後の手順にあたります。Microsoft ODBC Data Source Administrator を使用して、ODBC DSN を作成および設定できます。
Connect to ADP by specifying the following properties:
- SSLClientCert: Set this to the certificate provided during registration.
- SSLClientCertPassword: Set this to the password of the certificate.
- UseUAT: The connector makes requests to the production environment by default. If using a developer account, set UseUAT = true.
- RowScanDepth: The maximum number of rows to scan for the custom fields columns available in the table. The default value will be set to 100. Setting a high value may decrease performance.
The connector uses OAuth to authenticate with ADP. OAuth requires the authenticating user to interact with ADP using the browser. For more information, refer to the OAuth section in the Help documentation.
ADP データをダイアグラムに連携
以下の手順に従い、データ選択ウィザードを使ってダイアグラムにデータをインポートします。
- Visio を開き、「ファイル」->「新規」をクリックします。「ブレーンストーミング図」テンプレート(Visio Plan 1 が必要です)を開きます。
- 「データ」タブで、「図形にデータをリンク」をクリックします。
- ODBC オプションを選択し、次に「ODBC DSN」を選択します。
- ADP のDSN を選択し、インポートしたいテーブルを選択してウィザードを終了します。この記事では、Workers を例にしています。
ADP エンティティを図形にリンク
以下の手順で、ADP エンティティを図形にリンクする方法の1つである、データから図形を作成する方法を示す簡単なダイアグラムを作成します。
- 「ブレーンストーミング図形」をクリックして、メイントピックを図面ページへドラッグします。メイントピックのテキストとしてWorkers を入力します。
- 「トピック」をクリックします。
- 「外部データ」ウィンドウで行を選択し、図面ページ上にドラッグします。
- 「トピック」図形を右クリックし、「データ」->「データグラフィックの編集」をクリックします。
- 「新しいアイテム」をクリックします。
- 「データフィールド」メニューで、カラムを選択します。「表示形式」メニューで、表示方法を選択します。
- 他のいくつかのADP エンティティを図面ページにドラッグし、メイントピックであるWorkers に戻る関連線を追加します。新しいトピックは同じ構成です。データバーに表示される数値カラムは、他のWorkers エンティティとは対照的にハイライトされます。
「データ」タブから、外部のADP データと図形を同期してダイアグラムを更新することができます。