製品をチェック

Azure Data Lake Storage ODBC Driver の30日間無償トライアルをダウンロード

 30日間の無償トライアルへ

製品の詳細

Azure Data Lake Storage アイコン Azure Data Lake Storage ODBC Driver 相談したい

Azure Data Lake Storage ODBC Driver を使って、ODBC 接続をサポートするあらゆるアプリケーション・ツールからAzure Data Lake Storage にデータ連携。

Azure Data Lake Storage にデータベースと同感覚でアクセスして、Azure Data Lake Storage データに使い慣れたODBC インターフェースで連携。

Mac OS X 上のMS Excel でAzure Data Lake Storage データを連携利用

iODBC でCData ODBC Driver のDSN を作成し、Mac OS X 上のMicrosoft Excel でAzure Data Lake Storage に連携。

古川えりか
コンテンツスペシャリスト

最終更新日:2022-01-15

こんにちは!ドライバー周りのヘルプドキュメントを担当している古川です。

Microsoft Excel は、データの入力、集計、グラフ表示、ピボットテーブル、マクロプログラミング言語など多様な機能により、Windows、Mac マシンを問わずビジネスユーザーに愛用されているアプリケーションです。 本記事では、iODBC でのAzure Data Lake Storage DSN の作成方法と、Mac OS X で起動するMicrosoft Excel からのAzure Data Lake Storageの連携利用について説明します。

CData ODBC ドライバとは?

CData ODBC ドライバは、以下のような特徴を持ったリアルタイムデータ連携ソリューションです。

  1. Azure Data Lake Storage をはじめとする、CRM、MA、会計ツールなど多様なカテゴリの270種類以上のSaaS / オンプレミスデータソースに対応
  2. 多様なアプリケーション、ツールにAzure Data Lake Storage データを連携
  3. ノーコードでの手軽な接続設定
  4. 標準 SQL での柔軟なデータ読み込み・書き込み

CData ODBC ドライバでは、1.データソースとしてAzure Data Lake Storage の接続を設定、2.Excel 側でODBC Driver との接続を設定、という2つのステップだけでデータソースに接続できます。以下に具体的な設定手順を説明します。

Mac OS X へのCData ODBC ドライバのインストール

まずは、本記事右側のサイドバーからADLS ODBC Driver の無償トライアルをダウンロード・インストールしてください。30日間無償で、製品版の全機能が使用できます。

CData ODBC Driver for ADLS は、iODBC Driver マネージャに事前設定されているので、簡単に多くのツールから簡単に使うことができます。

iODBC のDSN の作成

ODBC Driver for ADLS をインストールすると、iODBC Driver マネージャに登録されます。iODBC Administrator でDSN の接続プロパティを入力する必要があります。 ドライバーのインストールで自動的にシステムDSN が作成されます。システムDSN はすべてのユーザーからアクセスできます。一方、ユーザーDSN はそのユーザーからしかアクセスできません。 ただし、システムDSN の設定には権限が必要です。

  1. ターミナルを開き、次のコマンドを入力して正しい権限でAdministrator を開きます: sudo /Applications/iODBC/iODBC\ Administrator.app/Contents/MacOS/iODBC\ Administrator
  2. System タブでCData ADLS データソースを開きます。
  3. Add ボタンをクリックし、key-value ペアの形で接続プロパティを入力します。

Azure DataLakeStorage 接続プロパティの取得・設定方法

Azure DataLakeStorage Gen 1 への接続

Gen 1 DataLakeStorage アカウントに接続するには、はじめに以下のプロパティを設定します。

  • SchemaADLSGen1 を指定。
  • Account:アカウント名に設定。
  • AzureTenant:テナントId に設定。Azure Portal 内のAzure Data Lake プロパティから取得できます。
  • Directory:(オプション)複製したファイルを格納するためのパスを設定。指定しない場合は、ルートディレクトリが使用されます。

Azure DataLakeStorage Gen 1 への認証

Gen 1 は、認証方法としてAzure Active Directory OAuth(AzureAD)およびマネージドサービスID(AzureMSI)をサポートしています。認証方法は、ヘルプドキュメントの「Azure DataLakeStorage Gen 1 への認証」セクションを参照してください。

Azure DataLakeStorage Gen 2 への接続

Gen 2 DataLakeStorage アカウントに接続するには、はじめに以下のプロパティを設定します。

  • SchemaADLSGen2 に設定。
  • Account:ストレージアカウント名に設定。
  • FileSystem:このアカウントで使用するファイルシステム名に設定。例えば、Azure Blob コンテナ名など。
  • Directory:(オプション)複製したファイルを格納するためのパスを設定。指定しない場合は、ルートディレクトリが使用されます。

Azure DataLakeStorage Gen 2 への認証

Gen 2は、認証方法としてアクセスキー、共有アクセス署名(SAS)、Azure Active Directory OAuth(AzureAD)、マネージドサービスID(AzureMSI)など多様な方法をサポートしています。AzureAD、AzureMSI での認証方法は、ヘルプドキュメントの「Azure DataLakeStorage Gen 2 への認証」セクションを参照してください。

アクセスキーを使用した認証

アクセスキーを使用して接続するには、AccessKey プロパティを取得したアクセスキーの値に、AuthScheme を「AccessKey」に設定します。

Azure ポータルからADLS Gen2 ストレージアカウントのアクセスキーを取得できます。

  1. Azure ポータルのADLS Gen2 ストレージアカウントにアクセスします。
  2. 設定で「アクセスキー」を選択します。
  3. 利用可能なアクセスキーの1つの値を「AccessKey」接続プロパティにコピーします。

共有アクセス署名(SAS)

共有アクセス署名を使用して接続するには、SharedAccessSignature プロパティを接続先リソースの有効な署名に設定して、AuthScheme を「SAS」に設定します。 共有アクセス署名は、Azure Storage Explorer などのツールで生成できます。

The iODBC ODBC Administrator (Salesforce is shown.)

OAuth での認証の場合、OAuth フローが正しく実行されるためにDSN に追加でkey-value ペアを入力します:

Keyword  Value
OtherCheckPromptMode=False

Microsoft Excel からAzure Data Lake Storage データにアクセス

上のステップで設定されたDSN を使って、Microsoft Excel からAzure Data Lake Storage データにアクセスができます。

  1. Microsoft Excel を開き、スプレッドシートを開きます。
  2. データリボンの[データベース]から[新しいクエリ]を選択します。
  3. 上のステップで設定したユーザーもしくはシステムDSN を選択して、OK を押します。 Choosing the DSN (Salesforce is shown.)
  4. Microsoft Query ウィザードでクエリを作成します: Querying for data (Salesforce is shown.)
  5. [Return Data]をクリックして、クエリを実行して、Excel にデータを取得します。
  6. Data in Excel (Salesforce is shown.)

おわりに

このようにCData ODBC ドライバと併用することで、270を超えるSaaS、NoSQL データをコーディングなしで扱うことができます。30日の無償評価版が利用できますので、ぜひ自社で使っているクラウドサービスやNoSQL と合わせて活用してみてください。

CData ODBC ドライバは日本のユーザー向けに、UI の日本語化、ドキュメントの日本語化、日本語でのテクニカルサポートを提供しています。

関連コンテンツ

トライアル・お問い合わせ

30日間無償トライアルで、CData のリアルタイムデータ連携をフルにお試しいただけます。記事や製品についてのご質問があればお気軽にお問い合わせください。