製品をチェック

Email Driver の30日間無償トライアルをダウンロード

 30日間の無償トライアルへ

製品の詳細

Email アイコン Email JDBC Driver 相談したい

パワフルなE メール送受信機能を統合した優れたJava アプリケーションを短時間・低コストで作成して配布できます。POP3、IMAP、SMTP によるE メールの送受信、アドレスの検証などを行うことができます。

Email データをYellowfin に連携してビジュアライズ

Email をBI ツールのYellowfin にデータ接続して、データソースとする方法。

桑島義行
テクニカルディレクター

最終更新日:2022-05-28
email ロゴ

CData

jdbc ロゴ画像
Yellowfin BI ロゴ

こんにちは!テクニカルディレクターの桑島です。

CData JDBC Driver for Email は、JDBC 標準をインプリメントし、BI ツールからIDE まで幅広いアプリケーションでEmail への接続を提供します。この記事では、Yellowfin からEmail データ に接続する方法を説明します。

Email データのJDBC データソースを作成

下記の手順に従って、YellowfinからEmail のJDBCドライバを追加します。

この手順は主にYellowfinの画面を使って進めていきます。

  1. メニューバーの中から「管理」→「管理コンソール」画面へ。 管理コンソール画面の右側にある「管理」メニューから「プラグイン管理」を選択。
  2. Yellowfin プラグイン管理
  3. プラグイン管理画面、右側の「追加」をクリックし、「新規プラグイン」の画面を出す。
  4. Yellowfin 新規プラグイン
  5. ここでドロップできる拡張子が.jar.yfpなのでそれに合わせてファイルを変更する必要があります。
    1. CData JDBC ドライバインストールディレクトリの[lib]サブフォルダ内にcdata.jdbc.email.jar とcdata.jdbc.email.licファイルがあることを確認する。
    2. cdata.idbc.email.licファイルを圧縮。
    3. 圧縮してできたファイルcdata.jdbc.email.zipの名前をcdata.jdbc.email.lic.jarに変更。
  6. 上記で作ったcdata.jdbc.email.lic.jarともともとあったcdata.jdbc.email.jarを新規プラグイン画面にドラッグ。

※YellowfinをインストールしたマシンとJDBCドライバーをインストールしたマシンが同じものでないとエラーが起こってしまいます。

Yellowfin 拡張子変換

次にYellowfinの管理コンソールからデータソースを追加します。下記の手順に従って以下の項目を設定します。

  1. 「管理」→「データソース」→「追加」を選択。
  2. 新規接続画面で「データベース」を選択すると「接続設定」の画面に行きます。
  3. DB 接続設定
    • 名前:任意(CDataEmail)
    • 説明:任意
    • データベースタイプ:Generic JDBC Data Source(選択後以下二つが出てきます)
    • ドライバー:cdata.jdbc.email.EmailDriver
    • 接続文字: jdbc:email: に続けてセミコロン区切りで接続プロパティを入力します。
      一般的なJDBC URL は次の通りです:
      jdbc:email:User=username@gmail.com;Password=password;Server=imap.gmail.com;Port=993;SMTP Server=smtp.gmail.com;SMTP Port=465;SSL Mode=EXPLICIT;Protocol=IMAP;Mailbox=Inbox; Email向けの接続文字はcdata製品マニュアルの[接続の確立]をご覧ください。
    • ユーザー名:Emailのユーザー名
    • パスワード:Emailのパスワード

上記の入力が終わったらビュー作成を選択します。

Email データのビューを作成

ビュー作成を行っていきます。

Yellowfin ビュー作成

[ビュー作成]で以下の項目を設定します。

  • ビューのタイプを選択:任意
  • テーブルを選択:分析に用いるテーブルを選択します。
  • ビュー名:ビューの名前
  • ビュー説明:ビューの説明

[Step1. ドラッグ&ドロップエディタ]にて、左側のデータベーステーブル一覧から参照するテーブルを選択してドラッグドロップで[カラム]または[ロウ]エリアに配置します。
Yellowfin カラムorロウ (Salesforce is shown.)

[Step2. グラフ]にて、グラフの形や詳細設定を行っていきます。
Yellowfin グラフ作成 (Salesforce is shown.)

「保存」「有効化」を行いビューを保存します。

このようにEmail 内のデータをAPI を書くことなくYellowfin 上で表示することができるようになります。

サポートされるSQL についての詳細は、ヘルプドキュメントの「サポートされるSQL」をご覧ください。テーブルに関する情報は「データモデル」をご覧ください。

関連コンテンツ

トライアル・お問い合わせ

30日間無償トライアルで、CData のリアルタイムデータ連携をフルにお試しいただけます。記事や製品についてのご質問があればお気軽にお問い合わせください。