各製品の資料を入手。
詳細はこちら →こんにちは!ドライバー周りのヘルプドキュメントを担当している古川です。
CData SQL Gateway とODBC Driver for Kintone を使用することで、ETL を実行したりデータをキャッシュしたりすることなく、MySQL クライアントからKintone にアクセスできます。以下のステップに従って、PHP の標準MySQL インターフェースであるmysqli とPDO_MySQL を介してKintone のデータにリアルタイムで接続します。
CData ODBC ドライバは、以下のような特徴を持ったリアルタイムデータ連携ソリューションです。
CData ODBC ドライバでは、1.データソースとしてKintone の接続を設定、2.MySQL 側でODBC Driver との接続を設定、という2つのステップだけでデータソースに接続できます。以下に具体的な設定手順を説明します。
まずは、本記事右側のサイドバーからKintone ODBC Driver の無償トライアルをダウンロード・インストールしてください。30日間無償で、製品版の全機能が使用できます。
必要な接続プロパティの値が未入力の場合には、データソース名(DSN)で入力します。組み込みのMicrosoft ODBC Data Source Administrator を使用し、DSN を構成できます。ドライバーのインストールの最後にアドミニストレーターが開きます。Microsoft ODBC データソースアドミニストレーターを使ってDSN を作成および設定する方法は、ヘルプドキュメントの「はじめに」を参照してください。
Kintone に接続するには、以下の接続プロパティを設定してください。
ご利用のKintone ドメインでBasic 認証の機能を設定している場合は、接続プロパティの「詳細」設定からBasicAuthUser およびBasicAuthPassword を追加で指定してください。
Basic 認証の代わりにクライアント証明書を使った認証を利用する場合は、SSLClientCert、SSLClientCertType、SSLClientCertSubject、 およびSSLClientCertPassword を指定ください。
Kintone のデータへの接続を、仮想MySQL データベースとして設定する方法については、「SQL Gateway Overview」を参照してください。クライアントからのMySQL リクエストをリッスンするMySQL リモートサービスを構成します。このサービスはSQL Gateway UI で設定できます。
以下の例は、オブジェクト指向インターフェースを使用してクエリを接続および実行する方法を示します。 以下のパラメータを使用して接続オブジェクトを初期化し、仮想MySQL データベースに接続します。
<?php $mysqli = new mysqli("localhost", "user", "password", "CData Kintone Sys","3306"); ?>
<?php $pdo = new PDO('mysql:host=localhost;dbname=CData Kintone Sys;port=3306', 'user', 'password'); ?>
接続が確立されると、テーブルにアクセスできます。以下のステップでは、例を説明します。
$result = $mysqli->query("SELECT Name, Description FROM Apps"); while($row = $result->fetch_assoc()) { foreach ($row as $k=>$v) { echo "$k : $v"; echo "<br />"; } } $mysqli->close();
$result = $pdo->query("SELECT Name, Description FROM Apps"); while($row = $result->fetch(PDO::FETCH_ASSOC)) { foreach ($row as $k=>$v) { echo "$k : $v"; echo "<br />"; } } $result = null; $pdo = null;
このようにCData ODBC ドライバと併用することで、270を超えるSaaS、NoSQL データをコーディングなしで扱うことができます。30日の無償評価版が利用できますので、ぜひ自社で使っているクラウドサービスやNoSQL と合わせて活用してみてください。
CData ODBC ドライバは日本のユーザー向けに、UI の日本語化、ドキュメントの日本語化、日本語でのテクニカルサポートを提供しています。