製品をチェック

無償トライアル:

無償トライアルへ

製品の情報と無償トライアルへ:

SAP HANA XS Advanced ODBC Driver

SAP HANA XS Advanced ODBC Driver を使って、ODBC 接続をサポートするあらゆるアプリケーション・ツールからSAP HANA XS Advanced にデータ連携。

SAP HANA XS Advanced データにデータベースと同感覚でアクセスして、SAP HANA XS Advanced データに使い慣れたODBC インターフェースで双方向連携。

データ連携でお困りですか?

お問い合わせ

SAP HANA XS Advanced ODBC データソースとの間にInformatica マッピングを作成


Informatica にSAP HANA XS Advanced へのODBC 接続を作成し、SAP HANA XS Advanced データを参照および転送。


古川えりか
コンテンツスペシャリスト

Informatica はデータを転送、変換するための強力で洗練された手段です。CData ODBC Driver for SAPHanaXSA は、Informatica の強力なデータ転送・変換機能とシームレスに連携可能な、業界で実証済みの標準ドライバです。このチュートリアルでは、Informatica PowerCenter でSAP HANA XS Advanced データを転送および参照する方法を説明します。

SAP HANA XS Advanced にODBC データソースとして接続する

SAP HANA XS Advanced への接続に関する情報と、Windows およびLinux 環境でのDSN の設定手順を以下で説明します。

SAP HANA XSA uses the OAuth authentication standard. Before connecting, it is necessary to establish an SAP HANA XSA OData Service. See the OAuth section in the Help documentation for a guide.

Windows

接続プロパティが未設定の場合は、まずODBC DSN(データソース名)で設定します。ドライバーのインストールの最後にアドミニストレーターが開きます。Microsoft ODBC データソースアドミニストレーターを使ってODBC DSN を作成および設定できます。

Linux

CData ODBC Driver for SAPHanaXSA をLinux 環境にインストールする場合、ドライバーのインストールによってDSN が事前に定義されます。DSN を変更するには、システムデータソースファイル(/etc/odbc.ini)を編集し、必要な接続プロパティを定義します。

/etc/odbc.ini

[CData SAPHanaXSA Source] Driver = CData ODBC Driver for SAPHanaXSA Description = My Description OAuthClientID = my-ouath-client-id OAuthClientSecret = my-oauth-client-secret URL = https://hxehost:51027/euro.xsodata CallbackURL = http://localhost:33333

これらの構成ファイルの使用方法については、オンラインのヘルプドキュメントを参照してください。

データへのリンクテーブルを作成する

「オブジェクトエクスプローラー」からリンクテーブルを作成してライブ データにアクセスする方法は、次のとおりです。

ODBC 接続を作成する

下記の手順に従って、Informatica PowerCenter のSAP HANA XS Advanced に接続します。

  1. Informatica Developer ツールで、リポジトリに接続してプロジェクトを作成しておきます。
  2. 「Connection Explorer」ペインで右クリックし、「Create a Connection」をクリックします。
  3. 「New Database Connection」ウィザードが表示されたら、接続に名前とID を入力し、「Type」メニューで「ODBC」を選択します。
  4. 「Connection String」プロパティにjdbc:saphanaxsa:OAuthClientID=my-ouath-client-id;OAuthClientSecret=my-oauth-client-secret;URL=https://hxehost:51027/euro.xsodata;CallbackURL=http://localhost:33333; を入力します。

注意:Linux オペレーティングシステムで作業している場合は、「Driver Manager for Linux」プロパティをunixODBC 2.3.x に設定します。

SAP HANA XS Advanced データオブジェクトを作成する

SAP HANA XS Advanced へのODBC 接続を作成したら、Informatica でSAP HANA XS Advanced エンティティにアクセスできるようになります。下記の手順に従って、 エンティティをプロジェクトに追加します。

  1. 「Object Explorer」でプロジェクトを右クリックし、「New」->「Data Object」をクリックします。
  2. ウィザードが表示されたら「Relational Data Object」オプションを選択します。
  3. 「Connection」ボックス横にある「Browse」ボタンをクリックし、先に作成したODBC 接続を選択します。
  4. 既存のリソースからデータオブジェクトを作成するオプションを選択し、「Resource」ボックス横にある「Browse」ボタンをクリックします。
  5. ダイアログが表示されたら、「Show Default Schema Only」オプションの選択を解除してODBC 接続のノードを展開します。必要なエンティティを選択します。 The driver models SAP HANA XS Advanced entities as relational tables.(Salesforce is shown.)

これで、Data Viewer でテーブルをブラウズできます。テーブル用ノードを右クリックし「Open」をクリックします。「Data Viewer」ビューで「Run」をクリックします。

Table data and metadata in the Data Viewer.(Salesforce is shown.)

マッピングを作成する

下記の手順に従って、SAP HANA XS Advanced ソースをマッピングに追加します。

  1. 「Object Explorer」でプロジェクトを右クリックし、「New」->「Mapping」をクリックします。
  2. SAP HANA XS Advanced 接続のノードを展開してから、テーブル用のデータオブジェクトをエディタ上にドラッグします。
  3. ダイアログが表示されたら「Read」オプションを選択します。
The source SAP HANA XS Advanced table in the mapping.(Salesforce is shown.)

以下のステップに従って、SAP HANA XS Advanced カラムをフラットファイルにマッピングします。

  1. 「Object Explorer」でプロジェクトを右クリックし、「New」->「Data Object」をクリックします。
  2. 「Flat File Data Object」->「Create as Empty」->「Fixed Width」と選択します。
  3. SAP HANA XS Advanced オブジェクトのプロパティで目的の行を選択して右クリックし、コピーします。コピーした行をフラットファイルプロパティにペーストします。
  4. フラットファイルのデータオブジェクトをマッピングにドラッグします。ダイアログが表示されたら「Write」オプションを選択します。
  5. クリックおよびドラッグしてカラムを接続します。

SAP HANA XS Advanced データを転送するには、ワークスペース内で右クリックして「Run Mapping」をクリックします。

The completed mapping.(Salesforce is shown.)