製品をチェック

無償トライアル:

無償トライアルへ

製品の情報と無償トライアルへ:

SAS Data Sets JDBC Driver

SAS Data Sets 連携のパワフルなJava アプリケーションを素早く作成して配布。

データ連携でお困りですか?

お問い合わせ

RazorSQL からSAS Data Sets データに連携。


データベース管理ツールのRazorSQL からGUI でウィザードとクエリからSAS Data Sets データに連携する。.


sasdatasets ロゴ画像
jdbc ロゴ画像

JDBC

RazorSQL ロゴ画像

CData JDBC Driver for SASDataSets を使って、各種ツールからSAS Data Sets データにアクセスすることが可能になります。本記事では、SAS Data Sets データにRazorSQL のウィザードから連携利用する方法を紹介します。

SAS Data Sets JDBC Data Source の設定

  1. RazorSQL アプリケーションを開いて、Connections メニューから、Add Connection Profile -> Other -> JDBC にナビゲートします。
  2. Connection Wizard で、以下を設定します:
    • Driver Location:JDBC Driver のインストールディレクトリのlib サブフォルダに設定します。
    • Driver Class: ドライバークラスを cdata.jdbc.sasdatasets.SASDataSetsDriver に設定します。
    • Username:ユーザー名。(ユーザー名をブランクにして、JDBC URL 内で設定することも可能です。)
    • Password:パスワード。(ユーザー名をブランクにして、JDBC URL 内で設定することも可能です。)
    • JDBC URL:接続パラメータを入力します:jdbc:sasdatasets: から始まるJDBC URL を入力します。接続プロパティをカンマ区切りで書きます。

      SAS DataSets ファイルに接続するには、次の接続プロパティを設定します。

      • URI: .sas7bdat リソースを含むフォルダに設定。現時点では、ローカルファイルのみをサポートしています。

      一般的なURL ::

      jdbc:sasdatasets:URI=C:/myfolder;
  3. SAS DataSets ファイルに接続するには、次の接続プロパティを設定します。

    • URI: .sas7bdat リソースを含むフォルダに設定。現時点では、ローカルファイルのみをサポートしています。
The JDBC data source, defined by the JAR path, driver class, and JDBC URL.接続文字列はJDBC URL で接続情報を指定します。(QuickBooks is shown.)

SAS Data Sets からテーブルを選択してクエリを実行

接続を確立後、Wizard が閉じ、接続はコネクションパネルで接続が利用可能になります。テーブルをクエリしてみます。

The results of a query in RazorSQL.(QuickBooks is shown.)