ノーコードでクラウド上のデータとの連携を実現。
詳細はこちら →無償トライアル:
無償トライアルへ製品の情報と無償トライアルへ:
SharePoint ODBC ドライバーは、ODBC 接続をサポートする任意のアプリケーションからリアルタイムなSharePoint およびSharePoint Online データに直接接続できるパワフルなツールです。標準のODBC ドライバーインタフェースを使用して、データベースのようにSharePoint データにアクセスし、SharePoint のリスト、連絡先、カレンダー、リンク、タスクなどの読み、書き、更新を実行できます。
古川えりか
コンテンツスペシャリスト
ODBC Driver
Tableau Bridge は、データソースとのライブ接続を維持したままTableau Cloud にダッシュバードをパブリッシュ可能にします。本記事では、Tableau Bridge を使って、SharePoint データに連携するワークブックをデータ更新可能な状態でパブリッシュする方法を説明します。
CData ODBC drivers は、Tableau Cloud からSharePoint データにノーコードでのアクセスを実現します。ドライバーにはパフォーマンスを向上させるための効率的なデータ処理が組み込まれています。SharePoint からTableau Cloud に複雑なSQlクエリを発行すると、ドライバーはファイルタリング、集計などのクエリオペレーションでデータソース側でサポートされているものはSharePoint 側に、JOIN などのサポートされていないクエリはドライバーの内部SQL エンジンにて処理を行います。また、動的なメタデータクエリ機能が実装されており、Tableau からノーコードでSharePoint データのネイティブなデータ型を使ってデータを効率的に分析できます。
接続プロパティの指定がまだの場合は、DSN (データソース名)で行います。Microsoft ODBC データソースアドミニストレーターを使ってODBC DSN を作成および設定できます。一般的な接続プロパティは以下のとおりです:
SharePoint のベースサイトもしくはサブサイトのURL を設定します。これにより、サイト・サブサイトのすべてのリストを含むSharePoint エンティティをクエリできます。
Authentication セクションのUser、Password を設定します。SharePoint のオンプレミス版の際にはこの値は必須です。
SharePoint Online に接続する場合にはSharePointEdition をSHAREPOINTONLINE に設定し、User とPassword を設定します。詳細はヘルプドキュメントの「はじめに」を参照してください。
DSN を設定する際には、Max Rows プロパティを設定することをお勧めします。これにより取得される行数が制限され、パフォーマンスを向上させます。
Tableau Bridge とTabelau Online 両方のデータ接続設定が完了したら、Tableau Cloud にワークブックをパブリッシュしましょう。 [サーバー]メニューから[ワークブックのパブリッシュ]をクリックし、ワークブックを指定します。
公開するワークブックを選択したら、公開設定でCData ODBC driver for SharePoint がワークブックに個別のライブデータソースとして含まれるようにします。
パブリッシュされたワークブックは、[更新]ボタンを押すことでSharePoint データを更新することができます。