タグ: BI

記事画像
2021年01月28日

GCP の OAuth 2.0 grant_type=refresh_token で「Token has been expired or revoked.」が発生する場合の対処方法

by 杉本和也

こんにちは。CData Software Japanリードエンジニアの杉本です。 ここ最近、GCP・BigQuery や Google Contacts などの連携利用でリフレッシュトークンが期限切れになる・使えなくなるという事象に遭遇することがあったので、その対処方法についてお伝えした…

続きを読む

記事画像
2021年01月27日

CloudSign の未締結契約データをPower BI でビジュアライズしてTeams で共有

by Jonathan Hikita

この記事では、日々の業務でチャットやタスク管理に使っているMicrosoft Teams で、電子契約プラットフォームのCloudSign のPower BI レポートを参照する方法を説明します。 今回のシナリオは、CloudSign で管理している契約の内、契約締結になっていない案…

続きを読む

記事画像
2021年01月22日

ロジクラAPIをドライバー化:Power BIで在庫グラフを作成する

by 浦邊信太郎

ロジクラは無料で使えるクラウド在庫管理システムで、商品の在庫や入出荷をクラウド上で管理することができます。 PCだけでなくiPhoneなどのスマートデバイスから利用することができ、倉庫でのピッキングや検品などをスマホ1台で行うことができます。 logiku…

続きを読む

記事画像
2021年01月19日

BigQueryへのInsert パターン比較:ストリーミング、DML、バルクロード:CData BigQuery Driver

by 宮本航太

こんにちは。CData Software Japan エンジニアの宮本です。 今回は BigQuery へデータを登録する際の「ストリーミングインサート、DML、バルクロード」の 3つのインサート方法についてみていきたいと思います。 それぞれのInsert パターンについて ストリー…

続きを読む

記事画像
2021年01月18日

請求書作成・管理サービスMakeLeaps APIをドライバー化:各種ツールから連携

by 杉本和也

こんにちは。CData Software Japanリードエンジニアの杉本です。 本記事では、各種 Web API を ODBC / JDBC / ADO.NET といった標準のDB接続規格でアクセスできるようにするCData API Driverを用いて、MakeLeaps の API を各種ツールから接続する方法を紹介…

続きを読む

記事画像
2021年01月12日

見積・納品・請求書サービス Misoca APIをドライバー化:各種ツールから連携

by 杉本和也

こんにちは。CData Software Japanリードエンジニアの杉本です。 本記事では、各種 Web API を ODBC / JDBC / ADO.NET といった標準のDB接続規格でアクセスできるようにするCData API Driverを用いて、Misoca の API を各種ツールから接続する方法を紹介しま…

続きを読む

記事画像
2021年01月08日

BigQueryへのリクエストでエラー:Request payload size exceeds the limit

by 宮本航太

BigQueryへのリクエストでエラー:Request payload size exceeds the limit

続きを読む

記事画像
2021年01月08日

Salesforce Pardot Driver でプロスペクトのカスタム項目を取得する方法

by 杉本和也

こんにちは。CData Software Japanリードエンジニアの杉本です。 今回は Salesforce Pardot に関するTipsをお送りします。 カスタムプロスペクト項目とは? Salesforce Pardot では特定可能な顧客情報をプロスペクトというオブジェクトで管理します。 Pardot…

続きを読む

記事画像
2020年12月29日

Power BI から Cosmos DB Table API にSQLクエリを発行する:CData Power BI Cosmos DB Connector

by 杉本和也

こんにちは。CData Software Japan リードエンジニアの杉本です。 最近個人的なプロジェクトとして、テスラのデータをAPI経由で収集するのにハマってます。 kageura.hatenadiary.jp kageura.hatenadiary.jp 目下の目標は1日中テスラの状態をAPI経由で監視し…

続きを読む