CData JDBC Driver for IBM Cloud Object Storage を使って、データ連携ツールのDataSpider Servista で IBM Cloud Object Storage data データを連携利用。
DataSpider Servista は、異なるシステムのデータやアプリケーションをノンプログラミングで「つなぐ」データインテグレーションプラットフォームです。
CData JDBC Drivers はDataSpiderServista において、JDBC データソースとして利用することが可能です。通常のJDBC の検索・更新などのアイコンを使って、標準SQL でSaaS/Web DB のデータを扱うことを可能にします。
この記事では、DataSpider で CData JDBC Driverを利用してIBM Cloud Object Storage データに外部データとしてSQL でアクセスする方法を紹介します。
※製品について詳しい情報をご希望の方は以下からお進みください。
- IBM Cloud Object Storage にほかのBI、ETL、開発ツールから接続したい:IBM Cloud Object Storage データ連携ガイドおよびチュートリアルのリストへ
- IBM Cloud Object Storage Drivers について詳細を知りたい:ドライバー詳細情報ページへ
- ほかのデータソースに連携したい:CData Drivers 一覧へ
- ドライバーの30日の無償トライアル版を使いたい:トライアル版ダウンロードページへ
- 製品の利用やライセンスについて相談したい:sales@cdata.co.jp までメールにてご相談ください。
CData JDBC Driver for IBM Cloud Object Storage をDataSpider にコネクタとして登録
- JDBC Driver をDataSpider と同じサーバーにインストール
- DataSpider の外部JDBCドライバのパスにCData JDBC Driver のcdata.jdbc.ibmcloudobjectstorage.jar とcdata.jdbc.ibmcloudobjectstorage.lic を配置
DataSpider 側:DataSpiderServista\server\plugin\data_processing\modules\jdbc_adapter
- グローバルリソースのプロパティで、ドライバクラス名およびURL を入力。
- 接続名:任意
- 種別:デフォルト
- 接続タイプ:接続タイプ:JDBC(JDBC接続設定)
- ドライバクラス名:cdata.jdbc.ibmcloudobjectstorage.IBMCloudObjectStorageDriver
- URL:jdbc:ibmcloudobjectstorage:ApiKey=myApiKey;CloudObjectStorageCRN=MyInstanceCRN;Region=myRegion;OAuthClientId=MyOAuthClientId;OAuthClientSecret=myOAuthClientSecret;
-
Register a New Instance of Cloud Object Storage
If you do not already have Cloud Object Storage in your IBM Cloud account, follow the procedure below to install an instance of SQL Query in your account:
- Log in to your IBM Cloud account.
- Navigate to the page, choose a name for your instance and click Create. You will be redirected to the instance of Cloud Object Storage you just created.
Connecting using OAuth Authentication
There are certain connection properties you need to set before you can connect. You can obtain these as follows:
API Key
To connect with IBM Cloud Object Storage, you need an API Key. You can obtain this as follows:
- Log in to your IBM Cloud account.
- Navigate to the Platform API Keys page.
- On the middle-right corner click "Create an IBM Cloud API Key" to create a new API Key.
- In the pop-up window, specify the API Key name and click "Create". Note the API Key as you can never access it again from the dashboard.
Cloud Object Storage CRN
If you have multiple accounts, you will need to specify the CloudObjectStorageCRN explicitly. To find the appropriate value, you can:
- Query the Services view. This will list your IBM Cloud Object Storage instances along with the CRN for each.
- Locate the CRN directly in IBM Cloud. To do so, navigate to your IBM Cloud Dashboard. In the Resource List, Under Storage, select your Cloud Object Storage resource to get its CRN.
Connecting to Data
You can now set the following to connect to data:
- InitiateOAuth: Set this to GETANDREFRESH. You can use InitiateOAuth to avoid repeating the OAuth exchange and manually setting the OAuthAccessToken.
- ApiKey: Set this to your API key which was noted during setup.
- CloudObjectStorageCRN (Optional): Set this to the cloud object storage CRN you want to work with. While the connector attempts to retrieve this automatically, specifying this explicitly is recommended if you have more than Cloud Object Storage account.
When you connect, the connector completes the OAuth process.
- Extracts the access token and authenticates requests.
- Saves OAuth values in OAuthSettingsLocation to be persisted across connections.


DataSpider でIBM Cloud Object Storage データを連携利用する
あとは通常のRDB コンポーネントのように、IBM Cloud Object Storage データを扱うことが可能です。ツールパレットのJDBC からSQL 実行やストアドプロシージャ実行コンポーネントが使用できます。

例えばIBM Cloud Object Storage データの取得であれば、検索系SQL実行処理を使って、SELECT 文でIBM Cloud Object Storage データを抽出することができます。
このようにCData JDBC Driver を使って、簡単にDataSpider でIBM Cloud Object Storage data データをノーコードで連携利用することができます。
是非、CData JDBC Driver for IBM Cloud Object Storage 30日の無償試用版 をダウンロードして、お試しください。