製品をチェック

無償トライアル:

無償トライアルへ

製品の情報と無償トライアルへ:

FTP ODBC Driver

FTP ODBC Driver は、ODBC 接続をサポートするさまざまなアプリケーションからリモートファイルやディレクトリのリアルタイムデータ連携を実現するパワフルなツールです。

標準ODBC ドライバーインターフェースを通じて、データベースにアクセスするのと同感覚でリモートデータにアクセス。

データ連携でお困りですか?

お問い合わせ

DBxtra で FTP Data に連携するダッシュボードを作成


DBxtra でFTP に連携して、ダイナミックダッシュボードでデータを分析。


ftp ロゴ画像
odbc ロゴ画像

ODBC

DBxtra ロゴ画像

CData ODBC Driver for FTP は、FTP データを標準SQL で使えるようにし、BI、帳票、ETL ツールからの連携を実現します。本記事では、DBxtra からFTP データにGeneric ODBC として接続し、レポートやダッシュボードを作成します。

FTP Data への連携

  1. If you have not already done so, provide values for the required connection properties in the data source name (DSN). You can configure the DSN using the built-in Microsoft ODBC Data Source Administrator. This is also the last step of the driver installation. See the "Getting Started" chapter in the Help documentation for a guide to using the Microsoft ODBC Data Source Administrator to create and configure a DSN.

    FTP は、プレーンテキスト接続およびSSL/TLS 接続の両方をサポートします。FTP サーバーに接続するには、RemoteHost、User、およびPassword を指定します。SSLMode およびSSLServerCert を設定して、TSL/SSL による接続をセキュアにします。TLS/SSL を介した接続の設定について詳しくは、ヘルプドキュメントの「高度な設定」を参照してください。

    次の接続プロパティを設定し、ファイルシステムのリレーショナルビューをコントロールします。

    • RemotePath:現在の作業ディレクトリに設定。
    • TableDepth:ビューとしてレポートするサブフォルダの深度を制御するために設定。
    • FileRetrievalDepth:ファイルを再帰的に取得し、Root テーブルにリストするために設定。

    ストアドプロシージャ は、ファイル、のダウンロード、アップロード、およびプロトコルコマンドの送信に利用できます。 SQL を使用してサーバーと対話する方法の詳細については、ヘルプドキュメントの「データモデル」を参照してください。

    When you configure the DSN, you may also want to set the Max Rows connection property. This will limit the number of rows returned, which is especially helpful for improving performance when designing reports and visualizations.

  2. Open the DBxtra application and in the New menu click Project and name the Project. Creating a New Project.
  3. Select ODBC Connection as the Data Connection Type. Creating an ODBC Connection.
  4. Click the browse option () for the Data Source.
  5. In the Data Link Properties window, select Microsoft OLE DB Provider for ODBC Drivers on the Provider tab. Select the Provider
  6. On the Connection tab, select the Data Source Name and the initial catalog to use (CData). Select the Provider
  7. Name the Connection and select the appropriate User Groups. Connection name and User Groups
  8. Double-click the Connection from within the Project to connect to the data. Connecting to the data.

FTP Data に連携するダッシュボードの作成

You are now ready to create a dashboard with FTP data.

  1. Right-click Report Objects under the Project and select New Report Object. Creating a Report Object for the Project
  2. In the new Report Object, click the link to create the Query.
  3. In the Select Data Connection window, select the newly created data connection. Select Data Connection
  4. On the Query tab, expand the connection objects and select the Tables, Views, and specific columns you wish to include in your dashboard. You can specify search requirements and even create complex queries which include JOINs and aggregations. Selecting the data/building the query.
  5. On the Dashboard tab, select the visualizations and features for your dashboard. Assign the data values from the query to the appropriate fields for the Dashboards items (Values, Series, etc.) Building the Dashboard.

With a new Dashboard created, you are ready to begin analysis of FTP data. Thanks to the ODBC Driver for FTP, you can refresh the Dashboard and immediately see any changes made at the source. In the same way, you can create and view Reports with live, up-to-date FTP data.