ノーコードでクラウド上のデータとの連携を実現。
詳細はこちら →無償トライアル:
無償トライアルへ製品の情報と無償トライアルへ:
Power BI からSFTP 経由でリモートファイルやディレクトリに連携してデータを利用。ハイパフォーマンスなデータアクセス、リアルタイムデータ連携、高度なメタデータ検出、SQL-92 サポートを提供。
古川えりか
コンテンツスペシャリスト
Power BI Connector
Power Apps は、ローコードアプリ開発ツールです。Power Appsでは、Power Apps上で使えるデータベースライクなCDSというサービスがあるのですが、このサービスに連携するためのデータフローというデータインテグレーション機能が存在します。
AccessやSharePointリストを元に、CDSのエンティティ(テーブルのようなもの)を自動生成し、定期的にデータを同期させてくれるというスグレモノです!デフォルトでも30種類くらいのサービスに接続できるようになっているのですが、それを今回のリリースではCData的待望のODBCに接続できるようになりました!
ここでは、汎用ODBC データプロバイダーとしてSFTP に接続し、Power Apps オンプレミスデータゲートウェイからSFTP データを連携利用する手順を説明します。
Power BI Connector for SFTP をダウンロードします。インストールが完了すると、以下のように接続設定画面が表示されるので、 DSN を設定します。 DSN 設定の詳細については、ドキュメントを参照してください。
FTP は、SFTP プロトコルを使用してSFTP サーバーとの間のファイル転送を行います。接続するにはRemoteHost を指定します。FTP はUser、Password、および公開鍵認証(SSHClientCert)を使用します。 SSHAuthMode を選択し、選択に基づいて接続値を指定します。
次の接続プロパティを設定し、ファイルシステムのリレーショナルビューをコントロールします。
それでは Power Appsの画面に移動して、データフローを作成してみましょう。
このように、Power Apps から簡単にSFTP データを接続して利用することができました。Power BI Connector には30日間の無償版がありますので、是非お試しください。