本記事では CData サポート担当からこんなことを聞かれたらどこを確認すべきか?という観点で、よく頂くお問合せ内容をご紹介します。
記事はこちら →CData JDBC Driver for SugarCRM は、Aqua Data Studio のようなIDE のウィザード・アナリティクスにSugar CRM データを統合します。本記事では、Sugar CRM データをコネクションマネージャーに接続してクエリを実行する手順を説明します。
コネクションマネージャーで、新しいJDBC データソースとして、接続プロパティ設定を行い、保存します。Sugar CRM データがAqua Data Studio ツールから使えるようになります。
jdbc:sugarcrm:User=MyUser;Password=MyPassword;URL=MySugarCRMAccountURL;CacheMetadata=True;
本製品をSugarCRM に認証するには、以下を有効なSugarCRM ユーザー資格情報に設定する必要があります。User:SugarCRM アカウントのユーザー。Password:SugarCRM アカウントのパスワード。
OAuth consumer key とconsumer secret は、Admin -> OAuth Keys で生成することができます。OAuthClientId にOAuth consumer key を、OAuthClientSecret にconsumer secret を設定します。
さらに、SugarCRM への接続を確立するには以下を指定します。URL:'http://{sugar crm instance}.com' の形式で、SugarCRM アカウントに紐付いているURL に設定。Platform:認証中にログインの競合が発生した場合は、SugarCRM UI で作成したプラットフォームのいずれかに設定。
SugarCRM メタデータの取得は高負荷になる可能性があることに注意してください。メタデータのキャッシュ で説明しているように、メタデータをローカルに格納することをお勧めします。
接続したテーブルにクエリを実行してみます。