データ連携ツールのCloverETL のビジュアルワークフローでGaroon データ連携を作成。
CData JDBC Driver for Garoon は、CloverETL からGaroon へのcreate, read, update, and delete (CRUD) commands 処理を実現します。本記事では、CloverETL でJDBC Driver を使い、Garoon をシンプルなCSV ファイルに変換します。
JDBC Data Source でGaroon に接続
- Garoon データへの連携を作成します。CloverETL の新しいgraph で、Outline ペインのConnections ノードを右クリックして、Create Connection をクリックします。Database Connection ウィザードが表示されます。
- +アイコンをクリックして、.jar ファイルをロードします。インストールディレクトリのlib フォルダの cdata.jdbc.garoon.jar ファイルを選択します。
- JDBC URL を入力します。一般的な接続文字列は:
jdbc:garoon:User=myuseraccount;Password=mypassword;Url=http://subdomain.domain.com;
Garoon への認証は、パスワード認証、Basic 認証、クライアントSSL をサポートしています。
パスワード認証
Garoon への認証には、以下を設定する必要があります。
- Url:アカウントのURL。
- User:アカウントのユーザー名。
- Password:アカウントのパスワード。
Basic 認証
Basic 認証セキュリティ機能がドメインに設定されている場合は、BasicAuthUser とBasicAuthPassword の追加ログイン資格情報を指定します。Basic 認証ではUser とPassword に加えて、これらのクレデンシャルが必要です。
クライアントSSL
Basic 認証の代わりに、クライアント証明書を指定して本製品を認証できます。 SSLClientCert、SSLClientCertType、 SSLClientCertSubject、 およびSSLClientCertPassword を設定します。 さらに、User とPassword をGaroon のログイン資格情報に設定します。

DBInputTable コンポーネントで、Garoon データをクエリ
- DBInputTable をReaders セクションからドラッグし、ジョブフローに置きます。ダブルクリックして、設定エディタを開きます。
- DB コネクションプロパティで、Garoon JDBC をドロップダウンから選択します。
- SQL クエリを入力します。例:
SELECT * FROM Events
UniversalDataWriter でQuery のOutput を記述
- Writer セクションからUniversalDataWriter をドラッグして、ジョブフローに置きます。
- UniversalDataWriter をダブルクリックして、設定エディタを開き、ファイルURL を足します。
- DBInputTable をダブルクリックして、Extract Metadata をクリックします。
- DBInputTable のOutput ポートをUniversalDataWriter に接続します。
- UniversalDataWriter のSelect Metadata メニューでEvents テーブルを選択します。(UniversalDataWriter のInput ポートを右クリックしてメニューを開くことも可能です。)
- Run をクリックして、ファイルの書き込みを実行します。
