ノーコードでクラウド上のデータとの連携を実現。
詳細はこちら →無償トライアル:
無償トライアルへ製品の情報と無償トライアルへ:
Google Cloud Storage ODBC Driver を使って、ODBC 接続をサポートするあらゆるアプリケーション・ツールからGoogle Cloud Storage にデータ連携。
Google Cloud Storage データにデータベースと同感覚でアクセス。
古川えりか
コンテンツスペシャリスト
ODBC Driver
CData ODBC Driver for GoogleCloudStorage は、ODBC 標準に準拠しており、BI ツールからIDE まで幅広いアプリケーションでGoogle Cloud Storage への接続を提供します。 この記事では、CPM/BIツールのBoardからGoogle Cloud Storage に接続、レポートを作成する方法を説明します。
事前にCData ODBC Driver for GoogleCloudStorage をインストールします。
ユーザー資格情報の接続プロパティを設定することなく接続できます。InitiateOAuth をGETANDREFRESH に設定したら、接続の準備が完了です。
接続すると、Google Cloud Storage OAuth エンドポイントがデフォルトブラウザで開きます。ログインして権限を付与すると、OAuth プロセスが完了します。
サービスアカウントには、ブラウザでユーザー認証を行わないサイレント認証があります。サービスアカウントを使用して、企業全体のアクセススコープを委任することもできます。
このフローでは、OAuth アプリケーションを作成する必要があります。詳しくは、ヘルプドキュメントを参照してください。以下の接続プロパティを設定したら、接続の準備が完了です:
これで、サービスアカウントのOAuth フローが完了します。
最初にBoardの接続情報やキューブ等を格納するDBを作成します。
次にSQL FastTrackの機能を用いてODBCデータソースから Google Cloud Storage のデータをBoard上にロードします。
ロードしたデータを元に簡単なグラフの作成方法を紹介します。
このようにGoogleCloudStorage 内のデータをAPI を書くことなくBoard上で利用することができるようになります。