Box 上にあるCSVファイルをフォルダ指定して、Microsoft Access から参照する方法

by 小野未雅 | 2023年07月18日

はじめに

前回は、はじめてのbox連携~CData Drivers を使ってBox 内のファイル・メタデータを各種ツールに連携しよう~という記事の「2.Box内に格納されているファイルの"レコード"を取得してみるには?」で、Box 内に格納されているExcel のレコードを取りたいならCData Excel Drivers、Box 内に格納されているJSON のレコードを取りたいならCData JSON Driversというように、ファイルのフォーマットごとにCData Drivers を使い分ける必要があるとご紹介しました。

ファイル指定をしてファイルのレコードを取得することができる参考記事をご紹介しましたが、人によってはフォルダ内にファイルが複数あり、フォルダ指定してデータを取得したい方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ということで、今回は、第二弾!Box のフォルダに入っているCSVファイルをフォルダ指定して、Microsoft Access から参照する方法についてご紹介します!
(残念ながら、2023/07/18 現在、Excel はフォルダ指定ができません・・・(;^ω^))


Microsoft Access からみたいBox 上にある対象のフォルダおよびファイルを確認しましょう。

フォルダの中はこんな感じです。

事前準備

事前準備として、必要な製品のインストールを行います。

1)CData CSV ODBC Driver のインストール

こちらのWebサイトからインストーラをダウンロードします。30日間の無償トライアルライセンスが提供されますので、ぜひお手元で試してみてください。
https://www.cdata.com/jp/drivers/csv/download/odbc/

手順

Box にアクセスできるマシンにて、上記でダウンロードしたインストーラ(.exe)を実行してインストーラをウィザードに従い進めます。


「インストーラが正常に完了しました。」という画面まで進み、完了します。

「CData CSV ODBC Driver -DSN設定」ダイアログが起動します。

Connection Typeを「Box」に変更して、CData CSV Driver のURIのプロパティにMicrodoft Access から取得したい対象のフォルダの場所を指定します。
今回は、Box の[Test]フォルダに入っている[Test_csv] フォルダの中に格納されているCSVファイルを取得したいので、下記のようにフォルダ指定します。

(参考)CData ODBC Driver for CSV - CSV データソースへの接続


「接続テスト」ボタンをクリックします。デフォルトブラウザが起動して、Boxへのログイン画面が表示されます。Boxへのアクセスを許可します。

ブラウザに、このような成功した旨のメッセージが表示されれば、Box へのアクセスは成功です。

接続が成功したら、「OK」をクリックします。

こちらも「OK」をクリックしてください。

これで、Box への接続設定は完了です。

Microsoft AccessからBox のCSVファイルが格納されている、先ほど指定した[Test_csv]フォルダを取得します。

まずは、Microsoft Accessを開いて、外部データ→新しいデータソースを選択してください。他のソースから(T)→ODBCデータベース(C)を選びます。

今回は、現在のデータベースの新しいテーブルにソースデータをインポートする方を選択します。

そうすると、データソース選択画面が表示されます。コンピュータデータソースのタブを選択し、CData CSV Sys を選びます。

先ほど指定したBox のフォルダ内にある複数のCSVファイルの一覧が出てきました。Microsoft Access などでこのCData CSV Driverの接続情報にアクセスすると、以下のようにファイルごとにテーブルが構成されて、アクセスできるようになります。今回はすべて選択しようと思います。

インポート操作の保存をします。名前を付けて保存ください。

指定したフォルダ内にあるCSVファイルをすべて取得できました。

「ファイル指定ごと」に各ファイルのレコードを取得することはもちろん、CSVファイルの場合にはフォルダ指定をすることもできます。

いっきにフォルダ内のCSVファイルを読み込みたいときに、フォルダ指定できるのは便利ですよね。

関連コンテンツ

トライアル・お問い合わせ

30日間無償トライアルで、CData のリアルタイムデータ連携をフルにお試しいただけます。記事や製品についてのご質問があればお気軽にお問い合わせください。