本記事では CData サポート担当からこんなことを聞かれたらどこを確認すべきか?という観点で、よく頂くお問合せ内容をご紹介します。
記事はこちら →タグ:JDBC
2023年01月05日
EspressReport ES でレポートを作成する際にkintone のデータを利用する方法
こんにちは。CData Software Japan リードエンジニアの杉本です。 今回はEspressReport ES でCData Driver を利用する方法を紹介したいと思います。 EspressReport ES とは? EspressReport ES はQuadbaseが開発、日本では株式会社クライムが販売しているレポート配信の統合管理ツールです。
2023年01月04日
現場帳票電子化ソリューション XC-Gate と XC-Connect を使ってSalesforce のデータを利用した帳票を作成:CData JDBC Driver
こんにちは。CData Software Japan リードエンジニアの杉本です。 今回は現場帳票電子化ソリューション XC-Gate と CData JDBC Driver を組み合わせて各種クラウドデータを帳票で活用する方法を紹介します。
2022年12月27日
パフォーマンス低下でSnowflake 統合を停滞させないで
Snowflake のようなデータウェアハウスを扱う上でパフォーマンスはとても重要です。データにアクセスするJDBC レイヤーでのパフォーマンスをテストしました。CData JDBC Driver for Snowflake は圧倒的なパフォーマンスを見せました。
2022年12月01日
CData Shopify Driver でメタフィールドに設定された値を取得する方法
こんにちは。CData Software Japan リードエンジニアの杉本です。 今回はCData Shopify Driver のチップスとして、メタフィールドに設定された値を取得する方法を紹介したいと思います。
2022年11月09日
iPaaS Boomi で kintone のデータを Shopify に連携する方法:CData JDBC Driver
こんにちは。CData Software Japan リードエンジニアの杉本です。以前のBlog記事でBoomi の連携方法を紹介しました。ただ、以前の記事では「on-Premise Atom deployment」を使うという若干トリッキーな方法でCData JDBC Driverと組み合わせる手順だったのですが、今回はBoomi の Cloud 環境上で完結した形で利用する方法を紹介したいと思います。
2022年10月25日
働き方改革プラットフォーム チームスピリット(TeamSpirit)のデータにCData Driver でアクセスする方法・ポイント
こんにちは。CData Software Japan リードエンジニアの杉本です。 今回は働き方改革プラットフォーム TeamSpirit のデータにCData Driver でアクセスする方法・ポイントを解説したいと思います。
2022年08月31日
CYDAS PEOPLE の API をドライバー化:各種ツールから接続してみた
本記事では、各種 Web API を ODBC / JDBC / ADO.NET といった標準のDB接続規格でアクセスできるようにするCData API Driverを用いて、CYDAS PEOPLE の API を各種ツールから接続する方法を紹介します。ExcelやAccess・Power BIなどのエンドユーザーが利用するUIベースのツールはもちろん、Visual StduioやEclipseといった開発ツールからも接続することが可能です。
2022年08月29日
Salesforce Marketing Cloud Account Engagement (旧 Pardot) API Version 5 を CData Driver で利用する方法・以前のバージョンとの違いについて
現在Salesforce Marketing Cloud Account Engagement (旧 Pardot・本文では以下、Pardotと記載します)ではAPIのバージョンが「3・4・5」の3種類提供されています。CData Driver では2022年1月のアップデートでバージョン5に対応し、現在それぞれのバージョンが利用できるようになっています。このバージョンに関する質問はテクニカルサポートでもよく受ける内容ですので、今回の記事では最新バージョンであるV5の使用方法および以前のバージョンとの違いを解説したいと思います。
2022年08月29日
CData JDBC Driver の基本的な使い方:SharePoint
こんにちは。CData Software Japan リードエンジニアの杉本です。 今回はCData JDBC Driver の基本的な使い方、DbVisualizer を使ってデータを取得したり、更新したりする方法を解説します。