ノーコードでクラウド上のデータとの連携を実現。
詳細はこちら →無償トライアル:
無償トライアルへ製品の情報と無償トライアルへ:
Xero WorkflowMax Excel Add-In を使って、Microsoft Excel から直接Xero WorkflowMax データにアクセスできます。
Excel からXero WorkflowMax のClients、Jobs、Leads、Quotes データを読み書き更新。Excel での一括入力・一括編集、データクレンジング & 重複削除や、データ分析などに最適!
加藤龍彦
ウェブデベロッパー
Excel
CData Excel Add-In for XeroWorkflowMax を使えば、Excel から直接Xero WorkflowMax への編集や保存が可能になります。この記事では、Excel から Xero WorkflowMax にデータを移行する方法を説明します。 Xero WorkflowMax のデータを一度Excel にエクスポートして編集・データソースの一括更新を行えるだけではなく、Excel スプレッドシートに保存されているデータを一括でXero WorkflowMax にインポートすることも可能です。 今回の記事では、Clients テーブルを使います。同じことが、CData Excel Add-In で取得できるすべてのテーブルに対して実行可能です。
Xero WorkflowMax への接続には、Excel Add-in をインストールしたExcel の[CDATA]タブ→[Xero WorkflowMax]アイコンをクリックします。
WorkflowMax API に接続するには、Xero からAPIKey とAccountKey を取得します。取得については、 Xero のサポートにお問い合わせ頂く必要があります。(https://www.workflowmax.com/contact-us).
API キーとAccount キーを取得したら、APIKey とAccountKey 接続プロパティの値を設定してください。 これらが設定されれば、接続の準備は完了です。
Xero WorkflowMax にデータを挿入するには、まず該当するXero WorkflowMax のテーブルを取得します。これによりExcel スプレッドシートとXero WorkflowMax のテーブルが連携した状態になります。取得したテーブルに対し変更、もしくは追加した部分は文字が赤でハイライトされます。
データ取得後、既存のExcel で保存されているデータを取得したテーブルの下に追加していきます。
各行の挿入が完了すると、Id の値が表示され、追加した値の文字が赤から黒に変わります。