ノーコードでクラウド上のデータとの連携を実現。
詳細はこちら →タグ: PowerBI
2019年02月14日
CData Power BI Connector でオンプレミスデータゲートウェイを使い PowerBI.com のデータセットを更新する
こんにちは! BIツールを検証しすぎて、メインBIツールを未だに決めきれない、CData Software Japan リードエンジニアの杉本です。 今回は Power BI Connector をリリースしてからよく問い合わせをいただくようになった オンプレミス データ ゲートウェイの…
2019年02月12日
【3月1日(金)】仙台でも「ZOZO 前澤社長のお年玉リツイート企画はどのくらい世の中に影響を与えたのか?」イベントを開催することになりました!
こんにちは! CData Software Japan リードエンジニアの杉本です。 先月、1月28日(月)に日本マイクロソフト品川本社セミナールームで開催した「ZOZO 前澤社長のお年玉リツイート企画は、どのくらい世の中に影響を与えたのか?」のスピンオフを仙台でも開催…
2018年07月02日
SQL Server にkintone リンクサーバーを作成、PowerBIやTableau からデータを参照
はじめに SQL Server のリンクサーバー機能って便利ですよね。 SQL Server のインターフェースで他のDB とかODBC データソースを叩きにいけます。 この記事ではkintone のデータをSQL Server のリンクサーバーとして設定します。 CData SQL Gateway というサーバーツールを使って、ODBC for kintone DSN をSQL Server のリンクサーバーとして設定できます。 利用ケース: SQL Server に接続しているアプリケーションでkintone データを利用したいがデータ接続を増やしたくない kinto...
2018年05月18日
Garoonのスケジュール情報をGaroon REST APIとCData Driversを使用してBIツールでビジュアライズ
はじめに 本記事は、サイボウズ社のグループウェア製品である サイボウズ ガルーン のスケジュールを、2018/5/13にリリースされたばかりの Garoon REST API を使い、 CData REST ODBC Driver 経由で各BIツールでビジュアライズする手順についてご紹介します。 前提条件 本記事では以下のサービスや製品を使用しています。 サイボウズ ガルーン ※評価版あり CData REST ODBC Driver ※30日間の評価版あり Tableau Desktop ※無料トライアル版あり QlikSense ※無料ダウンロード版あり Power ...
2018年05月15日
MFクラウド経費の明細をPower BI Desktopでビジュアライズ
はじめに 本記事では、株式会社マネーフォワードが提供する MFクラウド経費 の経費明細を CData ODBC を利用してPowerBI Desktopでビジュアライズする方法について説明します。 前提 インターネットに接続可能なWindowsマシン MFクラウド経費 のアカウント ※1ヶ月の無料試用版あり CData ODBC Drivers for MoneyforwardExpense ※現在、利用期限付きのβ版でのご提供 Microsoft Power BI Desktop MFクラウド経費のAPIを利用するための準備 MFクラウド経費APIドキュメント の「認証...
2018年05月13日
kinconeの勤怠・交通費精算情報をPower BI Desktopでビジュアライズ
はじめに 本記事では、株式会社ソウルウェアが提供するクラウド型勤怠管理・交通費精算ソリューション kincone の勤怠情報や交通費精算情報を CData ODBC Driver for REST を利用してPowerBI Desktopでビジュアライズする方法について説明します。 実現イメージ 今回はAPIの連携対象BIツールとして、Power BI Desktopを使用しますが、各APIは単純にBIツールに接続することはできません。各BIツールがどのようにWeb API側へリクエストを投げるべきかの判断材料やメタデータの情報が無いためです。そこで、 CData ODB...