ノーコードでクラウド上のデータとの連携を実現。
詳細はこちら →タグ: ADO.NET
2020年10月12日
ユーザー独自のクエリを予め登録できる「カスタムビュー機能」が追加されました:CData Driver v20 Update
こんにちは。CData Software Japanリードエンジニアの杉本です。 CData Driver 最新バージョンであるV20では、新しい機能として「カスタムビュー」が追加されました。 今回はこの機能を紹介していきたいと思います。 カスタムビューとは? ユーザー独自のビ…
2020年08月17日
CData Drivers v20 リリースのポイント
CData Drivers は、200 を超えるSaaS、パッケージソフト、クラウドDB へのデータ連携をシンプルにするドライバー・コネクタ製品です。BI、ETL、帳票、ノーコード開発ツール、iPaaS からあらゆるデータソースへのシームレスな連携をサポートします。CData Drivers は、絶えずテクノロジーへの追従、ユーザーの利便性を向上させる機能追加、パフォーマンス向上を行っています。8月にリリースしたV20版の技術的なポイントについて説明します。 ドライバー全般の機能追加 ログ出力のフレキシビリティ向上 新しい「Log Modules」接続プロパティにより、ロ...
2020年07月26日
FluentTextTable(全角対応テキストテーブルライブラリ)を使ってみた
こんにちは。CData Software Japan の杉本です。今回は至極個人的に業務上ありがたいライブラリを知ったので、その特定ユースケースでの書き残しです。 今日Twitterで @nuits_jp さんがこんなツイートをしているのを見かけました。 「全角文字に対応した」.N…
2020年03月05日
生産スケジューラFLEXSCHEへkintoneからデータを取り込む
本記事ではCData kintone ADO.NET Driverを利用し、生産スケジューラのFLEXSCHEとkintone間でのデータの読み書きをノーコードで行う方法を紹介します。 FLEXSCHE FLEXSCHE※はあらゆる生産ルールに対応可能な柔軟性と拡張性を備えた生産スケジューラで、様々…
2020年01月31日
ノーコードツールでスマレジの会員データを kintone の顧客リストに連携:CData Smaregi Driver & CData Arc
ノーコードツールでスマレジの会員データを kintone の顧客リストに連携:CData Smaregi Driver & CData Arc
2019年09月13日
D365 for Sales 営業案件データをステージごとにグルーピングした一覧表を C# WPF アプリで作ってみる(Infragistics WPF XamDataGrid & CData Dynamics 365 for Sales Driver)
こんにちは! CData Software Japan リードエンジニアの杉本です。 Dynamics 365 for Sales で営業案件を俯瞰したい場合、よくパイプラインステージ(提案段階)や受注確度に応じて、データをグルーピングして見えるようにしたい、といった要望がよくあるな…
2019年04月03日
CData ADO.NET Provider は Visual Studio 2019 に対応します! CData Driver V19 Update情報
こんにちは。CDataの中のC#派、リードエンジニアの杉本です。 Visual Studio 2019 ローンチイベント が4/2 9:00 (日本時間では4/3 1:00) に開催されましたね! visualstudio.microsoft.com 合わせて、以下のサイトから Visual Studio 2019 がダウンロードで…
2017年03月07日
Visual Studio 2017 のリリースおよび20周年をお祝いいたします!
Visual Studio 2017 がリリースされました。Visual Studio のローンチパートナーとして、本リリースおよびVisual Studio の20周年をお祝い申し上げます。Visual Studio 2017 の日本でのローンチイベント をCData はサポートいたします。CData Software は、引き続きVisual Studio および.NET テクノロジーをパートナーとして支援いたします。80以上のデータソースに対応するADO.NET Data Providers CData Software ADO.NET Data Provider...