「CData Sync」に関する記事

表紙
2024年12月09日

Oracle DB と在庫DB を Snowflake にレプリケーションして Power BI で結合・可視化する方法

この記事では、Oracle DB と在庫DB を Snowflake にレプリケーションして Power BI で結合・可視化する方法をご紹介します。

top
2024年12月08日

CData Sync で日本語カラムをそのまま BigQuery にレプリケーションする方法

日本語カラム名でのBigQuery へのレプリケーションをサポートしました。これにより、kintone からBigQuery へのレプリケーションの場合でもカラム名を変更せずに日本語のままレプリケーションすることが可能となります。本記事ではkintone からBigQuery へ日本語カラムでの連携、+Tableauで可視化までをご紹介します。

JTUG 総会2024
2024年12月07日

JTUG 総会2024 参加レポート! #JTUG11th #TabFes #JTUG

昨日12月6日に、11周年となるJTUG(Japan Tableau User Group)総会2024がsalesforce 本社で実施されました。 Tableau ユーザーのお祭りイベントと言われるだけあり、最終コンテンツ『VizつくりまShow!』まで大盛況のうちに閉幕。イベントレポートをまとめました!

teslaapi
2024年12月01日

電気自動車Tesla のAPI から取得できるデータを手軽にDWH へ連携できるコネクタを作ってみた:CData Sync

こんにちは。最近マーケティング周りの責任者になりました元リードエンジニアの杉本です。 気がつけば去年以下のような記事を書いていたのですが、その後も実はAPI 連携の実験を粛々と行っておりました。 Tesla の公式API をPostman から実行し、車両データの取得やエアコンの操作などを行ってみる https://www.cdata.com/jp/blog/tesla-fleet-api-postman 改めてこのTesla のAPI の魅力とはなんぞや? と考えると、なんといっても取得できるデータの種類の多さにあるでしょう。 現在の車両の位置(緯度経度)から走行中のスピード、バッテリー残量から現在の消費電力量、エアコンの設定温度から窓や鍵の開閉状態までテスラの本体からセンサーデータまで含めた大量のデータが取得できるようになっています。

ai_world_tour_tokyo_2024
2024年11月19日

好評につき基調講演の限定配信が決定!Databricks Data + AI World Tour Tokyo 2024 レポート

11/14 (木) に都内で開催されたData + AI World Tour Tokyo にスポンサーとして参加してきましたので、そちらの模様についてレポートいたします。 追加での実施が発表されたオンライン配信の情報も記載していますのでぜひご覧ください。

Cybozu Days 2024
2024年11月14日

kintone の進化が止まらない!「東京ノーコードランド」Cybozu Days 2024 参加レポート!

今回は、11/7 (水) - 8 (木) に幕張メッセで開催されたCybozu Days 2024 にスポンサーとして参加してきましたので、そちらの模様についてレポートいたします。 今回の目玉はなんといっても基調講演<Product Keynote> にて発表された「kintone AIアシスタント(仮称)」ですね!

Sync構成図
2024年10月04日

Snowflake のVariant 型でのレプリケーションをサポートしました!CData Sync

データレプリケーションツールのCData Sync にて、Snowflake の Variant 型でのレプリケーションができるようになりました!例えば、PostgreSQL のJSON データをそのままJSON として格納することができるようになっていますので、保存後のデータを簡単に扱うことができるようになります。

アイキャッチ
2024年09月30日

Aurora MySQL からSnowflake への CDC レプリケーション方法:CData Sync

Aurora MySQL からSnowflake へのCDC レプリケーションをCData Sync で行う方法をご紹介します。

アイキャッチ
2024年09月30日

Aurora PostgreSQL からSnowflake への CDC レプリケーション方法:CData Sync

Aurora PostgreSQL からSnowflake へのCDC レプリケーションをCData Sync で行う方法をご紹介します。

データ仮想化とデータ統合、あなたに最適な選択肢は?
2024年09月25日

データ仮想化とデータ統合、あなたに最適な選択肢は?

データ統合vs.データ仮想化:急増するデータ量に対処する2つのアプローチを比較。効率的なデータ管理と活用方法を探り、ビジネスニーズに最適な選択肢を解説。複雑なデータ環境に対応する戦略的ソリューションを紹介。

swttokyo2024
2024年09月19日

Snowflake World Tour Tokyo 参加レポート!

申し込み多数につき急遽 2日間に拡大しての開催となったSnowflake World Tour Tokyo の様子をレポート!「どんなデータを分析利用したいですか?」アンケート結果も大公開!

snowflake world tour tokyo 2024
2024年09月12日

SNOWFLAKE WORLD TOUR TOKYO DAY1 へ参加してわかった、データ活用を成功に導く共通点

AI データクラウドのSnowflakeが、AI とデータのビジネス利用を加速させることを目的に、最新の製品アップデート情報と、国内のSnowflake ユーザーの事例を詰め込んだ2日間。沢山のSnowflake ユーザーの事例を伺い、データ活用に躓く部分や解決に導く共通点をいくつか見つけたので共有します。