著者: 杉本和也

記事画像
2022年09月27日

Yoom フローボットを使って、Amazon RDS SQL Server のデータと連携する方法:CData Connect Cloud

by 杉本和也

こんにちは。CData Software Japan リードエンジニアの杉本です。 今回は様々なツールと連携した独自のデータベースが作成できるサービス「Yoom」と「CData Connect Cloud」を使ってAmazon RDS SQL Server から取得したデータと連携したワークフローを作成する方法を紹介したいと思います。

続きを読む

記事画像
2022年09月27日

CData Sync V22 新機能:History Mode の使い方

by 杉本和也

CData Sync では特徴的な機能の一つとして差分更新が存在します。 これはもとのデータソースの値の更新日付を元に、必要なデータだけデータベースやDWH上で更新する機能す。 これにより常に必要なデータのみをデータベースやDWHで更新でき、効率的にデータ分析基盤の管理が行なえます。 しかしながら、場合によってはそのデータがどのように更新されたのか? をトラッキングしたい場合があります。 例えばよく相談があるトピックとしては、Salesforceの商談データを分析する時に、受注確度や受注金額がどのように変わったのか?を可視化、追跡したい、というものです。 通常CData Sync でレプリケーションされたDWHやデータベース上のデータは最新の値しか保持しません。そのため「今の商談確度」はわかっても、過去どのような商談確度の変化があったのか? みたいな情報はわかりません。 「先月は受注予測金額が良い感じだったのに、なぜか今月は受注予測金額が少ない、受注確度が下がっている気がする」というのは営業チームではよくある話ではないでしょうか。 CData Sync V22 ではこのようなデータの変化をウォッチすることができるように、History Mode という機能が追加されました。

続きを読む

記事画像
2022年09月09日

CData Connect Cloud OData API の使い方

by 杉本和也

こんにちは。CData Software Japan リードエンジニアの杉本です。 今回はCData Connect Cloud が備えているAPIの一つであるOData APIの使い方を解説したいと思います。

続きを読む

記事画像
2022年08月31日

CYDAS PEOPLE の API をドライバー化:各種ツールから接続してみた

by 杉本和也

本記事では、各種 Web API を ODBC / JDBC / ADO.NET といった標準のDB接続規格でアクセスできるようにするCData API Driverを用いて、CYDAS PEOPLE の API を各種ツールから接続する方法を紹介します。ExcelやAccess・Power BIなどのエンドユーザーが利用するUIベースのツールはもちろん、Visual StduioやEclipseといった開発ツールからも接続することが可能です。

続きを読む

記事画像
2022年08月29日

Salesforce Marketing Cloud Account Engagement (旧 Pardot) API Version 5 を CData Driver で利用する方法・以前のバージョンとの違いについて

by 杉本和也

現在Salesforce Marketing Cloud Account Engagement (旧 Pardot・本文では以下、Pardotと記載します)ではAPIのバージョンが「3・4・5」の3種類提供されています。CData Driver では2022年1月のアップデートでバージョン5に対応し、現在それぞれのバージョンが利用できるようになっています。このバージョンに関する質問はテクニカルサポートでもよく受ける内容ですので、今回の記事では最新バージョンであるV5の使用方法および以前のバージョンとの違いを解説したいと思います。

続きを読む

記事画像
2022年08月29日

CData JDBC Driver の基本的な使い方:SharePoint

by 杉本和也

こんにちは。CData Software Japan リードエンジニアの杉本です。 今回はCData JDBC Driver の基本的な使い方、DbVisualizer を使ってデータを取得したり、更新したりする方法を解説します。

続きを読む

記事画像
2022年08月29日

CData Driver の OAuth 処理を自社アプリでハンドリングする方法:CData JDBC Driver

by 杉本和也

CData Driver では以下の記事で紹介しているように、現在多くの Driver が OAuth 2.0(以下、OAuthとします)の処理を行う際に、CData が取得したアプリを通じてログイン処理を行うように構成されています。しかしながらユースケースによっては、CData Driver を自社のアプリに組み込み、併せて独自にOAuth 用アプリを作成し、ユーザーに対して認証・認可プロセスを提示したいといった要望があるかと思います。そんな時にもCData Driver は簡単にOAuthの認証・認可プロセス用のハンドリングをサポートする機能が存在します。今回はCData Driver を使ったOAuth の手動ハンドリング方法紹介したいと思います。

続きを読む

記事画像
2022年08月24日

CData Driver の OAuth 処理を自社アプリ側でハンドリングする場合のアプローチ整理:CData Python Connector

by 杉本和也

CData Driver では以下の記事で紹介しているように、現在多くのDriverがOAuth 2.0(以下、OAuthとします)の処理を行う際に、CDataが取得したアプリを通じてログイン処理を行うように構成されています。しかしながらユースケースによっては、CData Driverを自社のアプリに組み込み、併せて独自にOAuth用アプリを作成し、ユーザーに対して認証・認可プロセスを提示したいといった要望があるかと思います。今回はCData Driverを使ったOAuthの手動ハンドリング方法紹介したいと思います。

続きを読む

記事画像
2022年08月19日

MuleSoft Anypoint Studio で CData JDBC Driver を利用して、各種クラウドサービスにアクセスする方法:e-Sales Manager

by 杉本和也

以下のプレスリリースで紹介されている通り、V2022からMuleSoft 向けコネクターはCData JDBC Driver を利用するように変更となりました。

続きを読む