本記事では CData サポート担当からこんなことを聞かれたらどこを確認すべきか?という観点で、よく頂くお問合せ内容をご紹介します。
記事はこちら →タグ:SaaS
2022年12月09日
Oracle Database 21c からDBLINK でCData ODBC Driver を使ってみる (Linux 編)
こんにちは、CData Software Japan の大川です。 この記事は、Qiita CData Software Advent Calendar 2022 9日目の記事になります。Oracle Database では、「Database Gateway for ODBC」という機能を使ってDBLINK からODBC ドライバ経由でOracle 以外のデータへアクセスすることができます。この機能とCData のODBC ドライバを使って、DBLINK でSaaS 上のデータにアクセスすることが可能です。前回はWindows Server 上でDBLINK 経由でkintone のデータにアクセスする手順を試しましたが、今回はLinux 上でOracle Database 21c のインストールからDBLINK 経由でSalesforce のデータにアクセスするまでの手順について解説します。
2022年12月02日
Oracle Database 21c からDBLINK でCData ODBC Driver を使ってみる(Windows 編)
こんにちは、CData Software Japan の大川です。 この記事は、Qiita CData Software Advent Calendar 2022 2日目の記事になります。Oracle Database では、「Database Gateway for ODBC」という機能を使ってDBLINK からODBC ドライバ経由でOracle 以外のデータへアクセスすることができます。この機能とCData のODBC ドライバを使って、DBLINK でSaaS 上のデータにアクセスすることが可能です。今回はWindows Server 上でのOracle Database 21c のインストールからDBLINK 経由でkintone のデータにアクセスするまでの手順について解説します。
2022年11月07日
クラウド移行とデータ仮想化:今注目の6つのトレンドを解説
DX がますます話題になる中で注目されるのが、データやシステムのクラウド移行、仮想化ですね。クラウドやSaaS はスモールスタートできる上スケールしやすく、どこからでもアクセスできるので、リモートワークが進む中で一層クラウド移行のトレンドは進んでいくのではないでしょうか。この記事では、クラウド、SaaS 移行の6つのトレンドとそのメリットおよび課題、こうしたトレンドが抱える課題をデータ仮想化、CData のデータ連携製品が企業の抱えるデータ仮想化に関する課題をどのように解決できるのかご紹介します。
2022年07月08日
Excel でSalesforce 上のデータを直接集計して売掛金明細表を作成:CData Excel Add-Ins
CData Excel Add-In for Salesforce を使って、Salesforce 上 の売上データを、Excel から直接呼び出して集計する具体的な方法を説明します。CData Excel Add-In for Salesforce を使用すれば、日頃から使い慣れたExcel のUI でSalesforce 上にある最新のデータを集計、分析することができます。
2021年12月07日
CData Arc でLINE WORKS のトークをkintone にノーコードで連携 - Webhook
LINE WORKS のトーク情報については「監査APIを利用して過去のトークログを連携する」シナリオを、こちらでご紹介しました。この記事ではトークをやりとりした時点でkintone へ連携するように、LINE WORKS のトークBot からのCallback メッセージをCData Arc で…
2021年12月06日
CData Arc を使って LINE WORKS のトークログを kintone にノーコードで連携:CData Arc & CData Drivers for kintone
CData Arc を使って LINE WORKS のトークログを kintone にノーコードで連携:CData Arc & CData Drivers for kintone
2021年09月29日
CData Arcを使ってSQL ServerのデータをSharePoint Onlineのリストにノーコードで連携:CData Arc & CData SharePoint Driver
CData Arcを使ってSQL ServerのデータをSharePoint Onlineのリストにノーコードで連携:CData Arc & CData SharePoint Driver
2021年06月03日
ウチのAPIって他社のSaaSに連携できる?の疑問に答えます!
こんにちは、インサイドセールの疋田光希です。 最近自社製品を学ぶ中で、大きな壁にぶち当たりました。 それは「SaaS をツール/システムと連携する場合」と「SaaS 同士を連携させる場合」のデータ連携方法の違いです。 IT 業界にNew な私はこの沼から抜け出…
2020年10月07日
なぜその API は使われないのか? API の活用を拒む3つの壁とその対策
こんにちは! CData Software Japan リードエンジニアの杉本です。 大変ありがたいことに、最近あるSaaSを提供する会社さんから「リリース前のAPIを触ってみてフィードバックをくれませんか?」と依頼を受けました。 私は以前こんな記事 を公開するほど、API…