ノーコードでクラウド上のデータとの連携を実現。
詳細はこちら →杉本和也
リードエンジニア
Yoom は さまざまなSaaS とノーコードで連携し、業務を自動化するSaaS 連携データベースです。この記事では、CData Connect Server を経由して Yoom からQoo10 に接続し、Qoo10 データを利用したフローボットを作成する方法を紹介します。
CData Connect Server は、Qoo10 データのクラウド to クラウドの仮想OData インターフェースを提供し、Yoom からリアルタイムにQoo10 データへ接続することができます。
NOTE:Yoom からCData Connect Server に接続するには、利用するCData Connect Server インスタンスをネットワーク経由での接続が可能なサーバーにホスティングして、URL(myConnectInstance.cdata.com など)での接続が可能な状態にしてください。CData Connect がローカルでホスティングされており、localhost アドレス(localhost:8080 など)またはローカルネットワークのIP アドレス(192.168.1.x など)からしか接続できない場合、Yoom はCData Connect Server に接続することができません。
Yoom でQoo10 Qoo10 データをリアルタイムで操作するには、Connect Server からQoo10 に接続し、コネクションにユーザーアクセスを提供してQoo10 データのOData エンドポイントを作成する必要があります。
CData Connect Server は、シンプルなポイントアンドクリックインターフェースを使用してデータソースに接続し、データを取得します。まずは、右側のサイドバーのリンクからConnect Server をインストールしてください。
Qoo10 に接続するには、ApiKey、Password、およびUser が必要です。
次の接続プロパティを設定して接続します。
仮想データベースが作成されたら、Yoom を含むお好みのクライアントからQoo10 に接続できるようになります。
Web API の準備が整ったので、Yoom にてフローボットの作成を進めていきます。
フローボットのトリガー設定後、プロセスを作成します。まずはデータを複数行データベースに追加するため、ループ処理を設定します。ループを件数分実行するための一意のデータをQoo10 から取得します。
ループで利用した一意のデータをキーにして、Qoo10 の他カラムのデータを取得します。
Yoom データベースに取得したデータを追加する処理を作成します。
Qoo10 データをYoom データベースに追加するフローボットが完成しました。
このように、CData Connect Server を経由することで、API 側の複雑な仕様を意識せずにSaaS と連携したフローボットをYoom で作成できます。。他にも多くのデータソースに対応するCData Connect Server の詳細をこちらからご覧ください。